「一体いつからエビ味のラーメンではないと錯覚していた?」

バイアスは怖いよって話

エビだし?のラーメンを山岡家で食ってクソ腹痛くなった。
食券を店員さんに渡した時点で「エビ」って書いてあることに気づいたが俺はノーマルな横浜系を券売機で選択したつもりだったので、全ての食券にエビって書いてあるんだろなー程度にスルーした。最初のバイアスである。
一口目にチャーシューを食べたが想像以上に甘え甘え。いや、山岡家のチャーシューが秘伝の甘いタレに漬け込んでるか俺が口に入れた箇所がたまたま甘かっただけで、これから食べるラーメンは最高の横浜系なんだと信じて俺のバイアスは加速する。
自分の正常性を信じながら嬉々としてスープを飲むとエビの甘い味と香ばしい香りが味蕾と嗅覚を刺激する。人間は想像していなかった味を感じた時にとても不快な気分になる。親戚との集まりでお茶だと思って飲んだコップの中身がビールだった時にオエッてなったことはないだろうか。とにかくクソみたいな気分になる。きっと最初からエビ味だと分かっていたら何とも思わなかっただろうが、横浜系の口になっていた俺の身体はエビ味に対して拒絶反応を起こした。今は二度とエビ味のものは食べたくないと心底思うほど俺にとって辛い経験をしたのだった。
横浜系を買ったと思っていた俺。横浜系を食べれると思っていた俺。エビ味であってほしくなかった俺。そして事実はエビ味のラーメンを買っていた俺。
"自らを肯定するに不都合な"事実"こそが悉く"真実"なのだ。"



追伸
山岡家の名誉のために言っておくが山岡家のラーメンは常に最高だしエビ味のラーメンも普通に食えば美味しい。

いいなと思ったら応援しよう!