![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125020495/rectangle_large_type_2_d0558548d95876e28ef36113a6b19d67.jpg?width=1200)
いつのまにか9ヶ月
みるみるとデカくなり体重は13キロに。
避妊手術前にヒートになるというアクシデントもあり、ヒートで家中シミだらけになりました...ヒートからの膀胱炎にもなり、ここ数ヶ月はおまめに振り回されてました。
膀胱炎の時は、普段家ではトイレしないのに、まずケージの中で大量におしっこをかまして、そのあとどこでもおしっこをしようとする。最初はヒート中やからマーキングしているのかと思ったけども、匂いがなんとも臭い...。生臭い...これは普通ではないと思い病院に行ったらバッチリ膀胱炎でした(T ^ T)
そんなんで、まぁながーーーいヒートも落ち着き先月無事手術も終え、傷口も塞がり元気になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125021700/picture_pc_317744e75b4a0e4c0de6f2ddd49278fe.jpg?width=1200)
ちな、まめは初ヒートのせいか出血が半月ほど続いて結構苦痛でした。
気性も少し荒くなってたような?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125021514/picture_pc_e2ac43b43f219e362d8e56b9063cfe1e.jpg?width=1200)
初めてのドッグランもデビューして、ずーーーっと走り回ってました。友達のわんことは常喧嘩笑
リードなしのまめは気持ちよさそうに走ってたなー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125021994/picture_pc_e53eeeeed7d91f2b29ba35d4bb3b1d1a.jpg?width=1200)
12月になり今年も狩猟の季節がやってきました。早速オスがかかり、角をまめに与えると喜んでずーっと齧ってます。よかったー!天然のおもちゃ。
そして色々とデビューしだしてるおまめちゃんですが、先日ペットホテルにもデビューしてきました。
結果、残念ながら慣れることもなく自分のテリトリーにはいると唸る、噛もうとするらしく、散歩に連れて行ってもらうこともできず、餌も水もほぼ飲まず食べずで、外でしかトイレができないまめは、トイレもずっと我慢して、という苦しい思い出になっちゃいました。
ずっとラインで連絡はいただいてたんですが、心配で心配で次の日朝イチで帰る用意をしました...。
旅行は、夜ご飯を食べに行っただけの旅行となりました笑 4時間かかって夜ご飯食べてホテルに泊まり4時間かけて朝イチ帰るという...
それはそれできっとずっと思い出に残ってるはず!
迎えに行くと、元気は元気だったので一安心。
帰るとすぐに、おしっことうんちをして、山盛りご飯を食べてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125022437/picture_pc_7070861b59cda50e8cd85ac431a5d5ba.jpg?width=1200)
どうにもこうにも、男性と高齢の方が苦手らしくてまめちゃんなつきません。なんなら近づくと噛もうとします...これはどーにも、訓練なり行かないといけないな...と夫婦で話し合い、来年から教室なりに通う予定です。
おまめは中々頑固らしく、これと決めたら絶対曲げない性格らしく、トイレも絶対家ではしない。と決めてるらしく、普通に24時間以上我慢し続けました。
(膀胱炎にまたならないかとらこっちがヒヤヒヤもの)
でも、小さい時から柵の中にどんだけペットシーツおいても絶対にトイレしなかったので、頑固なんでしょう。
ほんと犬でもいろいろと性格があっておもしろいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125023057/picture_pc_9f5b6cf9332da4fc8668ca542be40ab9.jpg?width=1200)
貸切で1時間半ずっとダッシュしてました笑