バレンタインの過ごし方: SNSから見てみましょう!
今年のバレンタイン、どのように過ごされましたか?
早速ですが、Talkwalkerで見る「バレンタイン」をご紹介します!
さて、この5Mの投稿、もう少し深掘りしてみます。
個人的に「任天堂のバレンタインの本気」が気になりました!のでアカウントよよリツイートしていますのでご覧ください。→こちらから
違う角度からも見てみましょう。
女性の方がやや関心度が高いことが見えますね。
また、年齢層をみると若者世代が圧倒的の多く、それ以降の年齢層にはあまり関心がないことがわかります。
しかし、これは世界共通なのでしょうか??
ということで、キーワードを「Valentine's Day」に変更してみました。
念のため「St. Valentine's Day」も検索してみましょう
英語がキーワードとしているため、英語での投稿が対象にされます。
日本より少し高い年齢層もこのお祝いを楽しんでいることが見えますね!
興味は尽きず、フランスでは?と・・・
検索してみました。
St. Valentine's Dayのキーワードも同じですが、男性の方が高い関心を持っていることが見えます。
SNSでみる「バレンタイン」でした!
↓合わせてこちらもご覧ください!「成功事例:話題になったSNSキャンペーン2021」
成功事例をご活用ください。
どんな小さな疑問もお問い合わせください。専門チームが対応させていただきます。
Talkwalkerについて詳しくは、当社Webサイトをご覧ください。
https://www.talkwalker.com/jp
お問い合わせ
https://www.talkwalker.com/jp/contact-us
【日本オフィス】
会社名:Talkwalker株式会社
所在地:東京都港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 16F
設立 :2020年
業務内容: AI搭載の分析プラットフォームおよびコンサルティングサービスの提供
URL:www.talkwalker.com/jp