転職する?このまま続ける?世代別に考えるポイント
働いている方なら、誰でも一度は転職を考えたことがあるのではないでしょうか?仕事の選び方は各世代で人生の立ち位置や転職を考えるに至る事情・転職でかなえたい要望が異なります。今回はキャリアコンサルタントの先生に、転職を考える際に考えておきたいポイントを世代別でアドバイスをいただきました。
第二新卒世代の転職を考える際のポイント
新卒の3割以上が入社3年未満で転職するという事実が、すっかり定着してしまいました。かなりの時間を割いて就活したにもかかわらず、こういう現象が起こることは残念です。3割というと周りに1人はいるという実感でしょうから、感化されて特段の理由もなく転職活動をしてしまうケースもあるのでは。「石の上にも3年」という格言は今でも通用し、どんな企業でも3年ぐらい在籍しないと良い点や自身との相性・将来性の見極めはできないでしょう。安易に転職に踏み切り、もし次の職場も短期で終わると、一気に企業側のあなたを見る眼が厳しくなり、その後の人生設計に大きく影響します。自分だけで判断せず、良き相談者を見つけて冷静に判断しましょう。
若年層世代の転職を考える際のポイント
仕事にも慣れ自立できるようになってきたアラサーになると、結婚、親の老後、自身の将来などを考える人生の節目を迎えます。このまま勤めていいのだろうかと考えることは、今後の自分の生き方への納得のためにも必要なことですが、ぜひ、今の雇用を大切にしてください。転職を決心し、専念するため退職してしまうとうまく進まない場合に焦りが出てしまい、再就職自体が目的になり後悔する結果となりかねません。また、結婚を機に転職する、親の面倒を見るためにUターン転職するなどの大きなイベントが重なる場合は、準備に充分時間をかけてください。準備不足だと気持ちも体も疲れてしまうという危惧があります。ぜひ、計画的に行動してください。
中高年世代の転職を考える際のポイント
40代50代になると、子供の学費、親の介護費用、自身の健康状態など、経済的な事情で切実に転職を考えるケースが増えます。人材難で転職可能な年齢上限が広がっているのは事実ですが、やはり企業側は年齢に応じた即戦力を求めますので、良い結果を生むのはたやすくありません。特にこの年代で初めての転職の場合、現社での自分の価値=自分の市場価値と思い込んでしまい、そのギャップにショックを受けるケースも多くあります。自分だけで転職活動ができると過信せず、転職しないという選択も残して信頼できる転職エージェントのアドバイスを真摯に取り入れることをお勧めます。
まとめ
ちまたに転職広告があふれ、慢性的な人材不足という情報を刷り込まれると、転職はそれほど難しくなく、今よりよい収入・良い環境で働けるとつい錯覚を起こしてしまいます。もちろん成功例も多いですが、新しい人間関係構築や新しい業務スキルを身に着けるには、それ相応の壁があります。転職エージェントや身近な年長者などにしっかり相談して自身を客観視することで、後悔のない転職判断をしてください。
転職相談が得意な専門家
桃知舜成 先生
仕事は人生においてとても重要な要素です。私は、キャリアや条件面に固執する事よりも、相談に来た人の人生がより良くしたいと思うようになりました。今、私が取り組んでいるのは「人生をより豊かにする支援」です。 私の助言やアドバイスなどで、より多くの方の人生が今よりも豊かになれれば幸いです。
桃知舜成先生に相談する
井深千英子 先生
大学卒業後、教育現場・医療機関・精密機械メーカー・研究所での勤務を経て、現在キャリアコンサルタントとして活動しています。
大学生の就職相談や女性のキャリア支援を中心に、個別カウンセリング、セミナー講師業務に従事。関わった方が「自分らしい生き方」を見つけ歩んでいけるようサポートしています。
井深千英子先生に相談する
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?