![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39777355/rectangle_large_type_2_d1763a82b9ed1c4087ec36f8ec0ed0e0.png?width=1200)
2020/11/13 氷見高校1学年 グラフィックレコーディング教室(1回目)(学校グラフィック)
氷見高校1学年の生徒(希望者)を対象に、グラフィックレコーディングの教室を実施させて頂いています。ありがたいことに、1回きりではなく全3回の実施です。先月に1学年240人の前で、講演させて頂き、その結果24名の生徒が参加希望を出してくれました。
内容は、氷見市地域おこし協力隊・教育魅力化コーディネーターの河原さんに、アドバイスを頂きながら、生徒がどう主体的にグラレコを学んでいけるかを考え、プログラムを作成しました。
ただ描き方を教えて、マネて描く、授業形式ではなく、個々人の描き方を尊重しつつ、他者のグラフィックも参考にしたり、チームで協力したり話しをしていくワークショップ形式にしました。
24名の前でやるのは緊張しましたが、前向きに取り組む生徒の姿に、とても嬉しく思いました。ちらっと見に来てサポートしてくれた先生方も、ありがとうございます。
まず"描いてみよう"にフォーカスした1回目、あと2回で生徒たちの良さを活かしつつ、描くことはもちろん、話すこと、聞くことにも、学びのあり、グラレコを活かしたいと思えるものをつくっていけたらと思います!