見出し画像

#23 eスポーツ大会の先駆け?アール世代が企画した全国大会とアールの実況に欠かせない"解説者"

約20年前にアール達が開催した、当時のコミュニティイベントとしては最大の全国大会エピソードや、今ではアールの実況に欠かせない存在である「解説者」について。また「ゲームでダイエット」、ゲーマーのアールはどこまでストイックに取り組んだか?など、今回も盛り沢山なゲーマートークです。

番組は各種ポッドキャストから配信していますので、ぜひお聴き下さい!
Spotify / Apple Podcasts / Google Podcasts / Amazon Podcasts

【今回取り上げたゲームニュース】
元メジャーリーガーが新人プロゲーマーに説く「プロとしての心構え」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、プロプレイヤーからゲーム業界を支える裏方まで、毎回業界への影響力が強い人物をピックアップしてご紹介します。
(「ゲーマーの流儀」内でアールがお話ししている内容です)

(いつも実況解説で組まれているハメコさんはどんな方なんですか?)

 あの人は基本自分と組む時は解説で、「自分が実況でハメコは解説」っていう役割分担でやってるんですけど、器用な男なので別に実況も解説もできるっていう。俺もそうなんですけど、どっちもできるんですよね。

 もともとは「アルカディア編集部」というゲームセンターを十倍面白くする本っていう「月間アルカディア」っていうゲームセンター専門情報誌のライターだったんですよね。僕も編集をやってたんですよ。元々はそういうところでゲームに寄り添ってご飯を食べてる人。すごく分かりやすく言うと攻略本を作る人がハメコだったんですよ。
 格闘ゲームに限らずどんなゲームでもそういう攻略本作ってたから、なんでもゲーム知ってるし何でも詳しいし、本人も格闘ゲームも強いし音ゲーもうまいし、何でもゲーム上手。
 どんなジャンルでも上手なんですね、だいたい上手いっすね。本人も凝り性だから、これをやりたいってなったら、ちゃんと調べてちゃんと練習するってできるようになるみたいな奴なんで、もう二十年とかの付き合いだし、元々その雑誌社で一緒に働いて、「これからのゲーム格闘ゲームが世に認知されるためには今何が足りない」とか、何が必要どういう動きであるべきだとかっていうのを若い頃からよく語っていた

(ハメコさんもすごく論理的な方なんですね)

 俺以上に論理的だと思ってください。もっと堅物なところがあると言うか知識もすごいし、だけどファンキーなところもあって、いつもヒステリックグラマー着てるみたいな。ほとんどバンドなんですよ。最近は筋トレに凝りだして体でかくなり過ぎて「服が着れねぇ」とか言ってましたけど、プレイヤーあがりでありながら、自分と同じようにかなり早い段階で裏方に回って。実際強いんですけど、大会とかには出ないほとんどっていうスタンスで業界を見てきて、本当にここ十年前ぐらいから、eスポーツと呼ばれるちょっと前のイベントで、公開でものすごい人の中で実況解説やるみたいなことが多かったんですけど、現場対応をできるやつって少なかったんですよ。そういう中で自分とかハメコとかはどんな現場でも大体対応できるっていう経験があったんですよね。コミュニティにも属しているし、そういうゲーム業界にもずっといたから制作の人たちとどういう風に話せば円滑に進むかっていうのも分かってるし、自分とハメコの一番違うところは、ハメコは「ストリートファイター」以外にも「鉄拳」とか他の格闘ゲームも詳しいんですよね。
 全部好きだから自分でやるっていう。だから幅広くやっててどのゲームも解説できるっていうのがやっぱり一番違うところだし、そういうハメコが今はMXで「格ゲー喫茶ハメじゅん」っていう番組を一年ぐらい続けていて、すごい合ってるなあ、こういうことをやりたかったよね俺たちっていう、お前がやりたかったことはそれだよね、みたいなのが凄く思う。色んなゲームの色んなトッププレイヤーを紹介して、この人はこういう風に凄いんだよっていうのを地上波を使って、あの世間にこう出していくっていう感じですね。

(格闘ゲームへ貢献しようっていう気持ちが凄く高い方なんですね)

 そうですね。業界が好き貢献しようっていう多分その偉そうな気持ちじゃなくて、自分もそうなんですけど、この業界が好きだから、この業界がもっと楽しくなったり残ってほしいなってっていう気持ちが強い、あと凄いやつは凄いってみんな分かって欲しいです。だから実況解説やっるんですよね。

(ゲーマーの流儀#23より)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?