![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94663507/rectangle_large_type_2_3980d50b005448201b0fced07172a5b5.jpeg?width=1200)
ふつうと乖離 【103/1096】
年末年始のねこのような暮らし
寝たいときに寝て
食べたいときに食べる
ずっとだらだらして
やるべきことは最小限
家庭と家族が大事だと
言っている人がいた
うん そらそうだ
家族持ちならたいてい
みんなそうだよ
大切に思ってるしそのために暮らしてる
自分だってそうだった
めちゃくちゃ大切に思って
ときに犠牲になっても
家族を優先することもあったよ
みんなが幸せなら
みんなが喜ぶならって
自分の幸せは家族あっての
幸せなんだって思っていたよ
願っていたよ
いまはまずは
自分をととのえるところから
はじめるしかない
あなたとは違う世界
同じように思えなくなった
当たり前の発言は
ときに人を傷つける
健康第一だって
人を傷つけることばになる
大切にしていたって
失うことがあることを
幸せな人はしらない
知っていたらことばにしない
当たり前が普通でないと言うあなたも
きっとほんとにはわからないよね
ほんとうに失ったことの有無
まったく違う世界
経験のあるなしで
人生はがらりと変わる
変わった人にしか
わからないことがある
わかる人同士で分かち合えば
いいと思ってはいないけれど
同じ思いを共有できることは
ひとりでないと思える助けだ
自分だけ飛ばされた世界ではない
小さな世界から外を見ている
ひっそりと暮らしている
みな楽しそうでうらやましく
悲しくも感じる
置いてけぼりの心が
幸せな人のことばで
揺さぶられるのが辛い
ふつうのことをふつうにいう
それが幸せなんだって
わかっているなら飛ばさないで
感情の波を起こさせないで
そっとしておいて
励まさないで
見守らないで
いっそ離れてくれたら
楽にいられるのにね
元気なわけない
平気なわけもない
こちらが思っていることを
言語化して決めつけないで
わかってる
自分が1番わかっているんだよ
自分のいつかを
ブーメランのように感じる
すべて自分に返ってくるのかな
絶望的に過去を顧みて
いまを生きる
未来は
ただただ過ぎ去る毎日の積み重ね
重ねられるだけまだましか
今日もありがとう
ありがとうと思うのはほんと