
【767/1096】選択する
いつもなんでも選んでいる
自分が決めて進んできた道
流されたり 影響されたとて
自分が進んできたことにかわりない
後悔しても変えられない
なるべく楽しく仲良く暮らしたかった
ただ それだけだった
うまくいっていたときもあるし
本当に辛いときもあった
家族経営が一番難しいなと
心底思っていたものだ
今もきっと 幸せはある
亡くす前と亡くした後
生き残ったもの 新しい出会い
変わらないものなんてないんだと
周りや自分たちの変化を見つめ
体感する
普遍というものはない
それでいい
変わらないものがないなら
これから自分も変わらないわけでもない
老いもあるけれど
心境は目まぐるしく変わってきた
過去に起きたことにしばられ
そこへ戻ってしまうこともある
そこんとこが辛い
進んでいるようで進まず
変われないことに不安を感じる
たんたんと進むことを良しとし
大らかであることを望んだ
ときに厳しくしなければ
人は成長しない
厳しい現実は成長のためか?
成長ってなんやねん!
いろんなことを気にせず
ひとまずほっておくこと
そういう時間も必要なんだろうな
真面目にやりすぎ
気楽さを忘れていた
もうなんでもいいやって
時折思える
全部手放してしまえたら
と願いつつできない
してはいけない と自分が縛る
めんどくさい状況と性分
出来事が出来事だけに
仕方ないか
諦めるのもひとつの手
とりとめのない日々
でも生きてるっぽい
残された者の日々