
Photo by
brandkojo
今週のAI/人工知能ニュースまとめ 2022/2/19
今週も私がキニナルAI/人工知能のニュースを集めてみました。
先週までのまとめはこちら
☆★☆★☆★☆★☆
先日、東京海洋大学の前の掲示板にこんな張り紙が!
"海洋AI始動"
以前、ザトウクジラの尾びれで個体識別や船の自動航行など、海にもAIが活用されてますね。
☆★☆★☆★☆★☆
AIが見守ったじゃがいもで作ったポテトチップスが販売されるかな?
Calbeeさん、コンソメパンチでお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆
"抽象化"というなんとも定義づけしづらいものをやるんですね。
ビッグデータから学習なのかな?
☆★☆★☆★☆★☆
ソースネクスト!
"ワンクリック"というところがお手軽かもですね。
☆★☆★☆★☆★☆
やっぱトレンドはメタバースなんですかね。
☆★☆★☆★☆★☆
教える内容もアップデートされていきますね。
私も勉強しなくちゃな。
☆★☆★☆★☆★☆
脳のCT画像やこれまでの患者の履歴などのビッグデータから解析するんですね。
☆★☆★☆★☆★☆
2次元な画像解析で立体的な体重を計測できるんですね。
こちらもビックデータで機械学習させるんでしょうね。
てかまたiPhoneアプリ・・・
Androidユーザーです・・・
☆★☆★☆★☆★☆
ですです、ガバナンス必要ですね。
業界標準ができるよう頑張ってほしいですね。
☆★☆★☆★☆★☆
コールセンターのクレーム対応なんかに使えそうですね。
またブラックボックス対応も考えられてていいですね。
☆★☆★☆★☆★☆
文才がない私でもチャンスあり?
☆★☆★☆★☆★☆
今週はこれぐらいで、また来週!