
今週のAI/人工知能ニュースまとめ 2024/3/10
AI人工知能研究家の伊尾木です。
今週も私がキニナルAI/人工知能のニュースを集めてみました。
今週の絵もChatGPT/Dall-Eに書いてもらいました。
「夕暮れ時の星間宇宙港のシーンをテーマにした絵です。宇宙探索の不思議と多様な生命が集う様子を表現しています。」だそうです。
先週までのAI/人工知能ニュースまとめはこちら
☆★☆★☆★☆★☆
ChatGPTに音声読み上げ機能追加
このアップデートのせいなのか、今日ChatGPTがつながりづらく重いですね。
ChatGPT can now read responses to you.
— OpenAI (@OpenAI) March 4, 2024
On iOS or Android, tap and hold the message and then tap “Read Aloud”. We’ve also started rolling on web - click the "Read Aloud" button below the message. pic.twitter.com/KevIkgAFbG
☆★☆★☆★☆★☆
Sora続報
TikTokに新作動画が上がってますね。
https://www.tiktok.com/@openai
☆★☆★☆★☆★☆
抜きつ抜かれつ
AI開発競争激化ですね。
GPT-4超えたとありますが、GPT-5が出てきて抜き返すんでしょうね。
☆★☆★☆★☆★☆
中学生も生成AI活用
もう氷山の一角かもですね。
よく先生気づきましたね。
☆★☆★☆★☆★☆
OpenAI騒動続報
そうか、CEO=取締役ではないのか。
☆★☆★☆★☆★☆
AIで水道管の健康診断
人工衛星がら撮った画像を解析するそうです。
画像解析はAIの得意分野のひとつですからね。
確か漏水の音は深夜に作業されていると聞いたことがあるので、検査員の人には悪いかもですが、実際に画像解析して漏水の可能性があるところを重点的に確認できる点でいい取り組みかもですね。
なおこのニュースは同じnote内で活躍している 原田篤史さんの水処理ニュース でも扱ってもらってます。
ぜひ違う視点の投稿もチェックしてください。
☆★☆★☆★☆★☆
藤原れい
移住促進大使とのことですが、この美女はいないw
🎉みなさんに重大な発表です!🎉
— Rei Fujiwara | 藤原れい (@rei_fujiwara_x) February 29, 2024
この度🌟 #藤原れい 🌟が #福島県楢葉町 の🏡#移住促進PR大使(非公認)に任命されました!🎈
🔗https://t.co/Rgmdy7oTvh
明日(3月1日)から明治神宮や上野駅の広告に出演しているので✨
みなさん見つけたらDMで教えてください!!💌… pic.twitter.com/MXSVP48yyH
☆★☆★☆★☆★☆
イーロンマスク vs OpenAI
記事内にもありますが、返してもらえるものですかね?
さすが訴訟大国アメリカ!
☆★☆★☆★☆★☆
アップルカー断念続報
☆★☆★☆★☆★☆
Microsoftイベント
NVIDIAと同じ日かな? 夜中見なくちゃ。
☆★☆★☆★☆★☆
フェイク画像見分け方法
AIの民主化がすすんだ一方、ディープフェイク動画も大衆化されてしまっているんですね。
☆★☆★☆★☆★☆
内部情報
情報流出ってなくならないものですね。
国際企業スパイですね。
☆★☆★☆★☆★☆
口パク
☆★☆★☆★☆★☆
AIな商品/製品
☆★☆★☆★☆★☆
AIいろいろ
☆★☆★☆★☆★☆
あとでよく読む系
☆★☆★☆★☆★☆
今週はこれぐらいで、また来週♬