見出し画像

冗長さと曖昧さを扱う文章エディタ

プログラミング(コードを書くこと)と文章を書くことの間には、多くの共通点があります。どちらも相互に依存関係のある複雑なテキストを作っていく作業だからです。だからこそ、本来コードを書くためのエディタが文章を書くためのツールにもなります。VSCodeやVimやEmacsを文章書きに使っている人はたくさんいると思いますが、そういう直接的な例だけではありません。

アウトライナーは、元々はLISP言語用のコードエディタにインスパイアされたものです。コードを折りたたんで見通しを良くする機能を「普通の文章」でも使いたいという発想から始まったわけで、決して目次案的な意味での「アウトライン」を作るために生まれたものではありませんでした。つまりは物書きの発想ではなかったわけで、おかげでノンプログラマーの物書きである私もその恩恵を受けているわけです。

でも、コードを書くためのエディタが文章を書くための理想のエディタになるかというと、必ずしもそうではないとも思います。

ここから先は

1,296字

アウトライナーのエバンジェリストTak.がお届けする、アウトライナー(アウトラインプロセッサ)を活用して文章を書き、考え、生活するマガジン…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?