![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140111023/rectangle_large_type_2_a2ea921c4cba983625a0425034ee7267.jpeg?width=1200)
石徹白Life2333日目【森と里を3往復】朝6時の気温6度、7時から高畑山で植樹の下準備を開始。アメリカセンダングサの新芽が蔓延り、どうしたものか。
防獣ネットは、郡上里山のみなさんが手際よく張り巡らせていきます。
午後は来週、台湾の方々を迎えての研修ツアー下見と打ち合わせなども実施しました。
春らしく日々、盛りだくさんです。
ただいま気温3度、明朝は霜かなぁ。
動画(YouTube)で活動についてご紹介しています。
vol.1 2021/11/17公開 >>>
https://youtu.be/sIL0mZWEiT8
vol.2 2022/07/15公開 >>>
https://youtu.be/O-BbhsK44eQ
vol.3 2023/03/13公開 >>>
https://youtu.be/bI53ivUqHuk
vol.4 2023/05/17公開 >>>
https://youtu.be/dCsHWZVuGBQ
vol.5 2023/10/03公開 >>>
https://youtu.be/hYjKgTlM7G8?si
ぜひご覧ください!
#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ
#情報発信 #大西琢也 #白山 #清掃登山
#企業 #社会貢献活動 #CSR #ESG
#SDGs #フジミインコーポレーテッド
#NPO法人 #やすらぎの里いとしろ
#水 #暮らし #森づくり #wateroffset #動画
いいなと思ったら応援しよう!
![大西 琢也 TAKUYA ONISHI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28877852/profile_3ed0f371296bd9ca01e47529b7bf9467.jpg?width=600&crop=1:1,smart)