![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149317646/rectangle_large_type_2_862ca67e07a83d466818620ebcf05e7e.png?width=1200)
ひらめきのカケラ
タイトル決めました。
「ひらめきのカケラ」です!
こんにちは、画家のTAKUYA YONEZAWAです。
以前から、ドローイング作品を販売するなら、シリーズとして名前が欲しいな、と考えていました。
そして、決めました!
名前は
「ひらめきのカケラ」
![](https://assets.st-note.com/img/1722550221497-FCbh4liczY.jpg?width=1200)
ドローイングは、作品の「原石」
コンセプトは
「作品の原石を、お手元に。」
紙に鉛筆やペンなどで絵を描くドローイングには、作品のアイディアとなるひらめきが沢山詰まっています。
気楽な気持ちで描いたからこそ生まれる、のびのびとした線や色彩も、魅力です。
そんな、日々のスケッチや、何気ないラクガキ、絵や文字を描き留めたメモなどをトリミングしたアイディアの原石たちに「ひらめきのカケラ」と名前をつけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722553489746-g475wVEnkb.jpg?width=1200)
お届けは、専用の窓に入れて
とても魅力的な、だけど、スケッチブックの1ページでもあるドローイングたち。
お届けするなら、作品の魅力が引き出せる形に整えたい。
そんな想いから、絵柄に合わせて色紙を切り抜いて、専用の窓をつけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722553614972-R7km5zoUIy.jpg?width=1200)
また、「飾る」ハードルも、低くしたくて、額縁の種類が豊富なA4サイズで統一しました。
ぜひ、お好みの額縁に入れて楽しんでいただきたいです✨
また、沢山のひらめきのカケラを集めていただきたくて、作品専用のファイルブックもセットにしました。
集めたカケラたちを入れて、自分だけの原画集を作っていただけたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722553647176-BjFDvBkGfD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722553700482-X5HiNtVfWq.jpg?width=1200)
作品との出会いは一期一会
全て1点ものの原画です。
同じモチーフを描いても、不思議と同じ絵にはなりません。
(気持ちとか、季節とか、色々関係しているんだろうな、と思います。)
その時にしか描けなかった、ひらめきのカケラたち
集めて、眺めて、飾って
楽しんでいただけたら、嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722553750010-IgC2L9uXw3.jpg?width=1200)
販売は定期的に
販売は、定期的に行おうと思っています。
1〜2週間に一度、くらいのリズムで、皆さんにお届けできたらいいなぁ。
ドローイングは、量も多く、なかなか普段のSNSではお見せする機会がありませんので、noteやInstagramのストーリーズなどに掲載していきます。
ぜひ、お気に入りの作品を、見つけていただけたら嬉しいです!
初回販売は
8月3日 土曜日 20時
サイトはこちら▼
https://yonezawatk.thebase.in/p/00003
ラインナップはこんな感じです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1722553891409-Oq8DgNwgdP.png?width=1200)
素敵なご縁をいただけること、楽しみにしております😊
ドローイングが、ご購入者様の心や空間に少しでも彩りを添えてくれますように!
画家
TAKUYA YONEZAWA
X @takuyanokaiga
Instagram @takuyanokaiga
🎨絵を描くための画材や技法について紹介するブログも運営しています🖌️
![](https://assets.st-note.com/img/1735086894-OSueMWFvknDX5RNpC2ghqbzB.jpg?width=1200)