
新しいビジネス、動き出しました!
こんにちは、山本です。
今週は、新しいビジネスの立ち上げに向けて、フルスロットルで動いています。
ビジネスって、始める時も、軌道に乗せる時も、とにかくエネルギーが必要ですよね。最初から成功が約束されているわけではないし、何より「やり続けられるか?」がとても重要。
実は、これまで何度か新規ビジネスに挑戦してきました。でも、情熱が続かずに途中で頓挫・・・なんてこともありました。
企画倒れになるたびに、「まあ、損失は少ないし・・・」と割り切るものの、やっぱり「やらなかった後悔」は残るものです。
だからこそ、今思うのは 「どうせやるならとことん楽しめるか?」 ってこと。ワクワクしないなら続かない。逆に、夢中になれるなら、とことんやってみたいなのです。
もちろん、今あるビジネスを伸ばすのは大切。でも、並行して新しいことにチャレンジすることも、自分にとっては欠かせないのです。
常に「開拓者」であり続けたいし、チャンスを活かしきりたい! そう思っています。
今まさにAI関連の新規事業を形にしている最中なのですが、これがとてもワクワクします!この感覚、S&Eパートナーズやクイックマンを立ち上げた時以来かもしれません。
なかなかそんな気持ちになれるものではないので、貴重です。
正直、どれくらい利益が出るかはわかりません。技術的な問題やリソースの問題など、課題が山積みですが 「やらないと何も始まらない!」 だからこそ、自分が本気でやりたいと思えることに飛び込んでいくことにしました。
このAI関連ビジネス、大手企業もすぐに参入してくるはずですのでスピード感をもって先行し、シェアを少しでも獲得したいと思っています。
そして、競合が持っていない事例やデータを積み重ね、優位性を築いていく予定です。そのためにも、周りの皆さんにも協力を仰ぎながら進めていきたいとおもいます。
「どんなビジネスなの?」って気になりますよね?
喉から手が出るほど言いたいのですが、もう少ししたらお知らせします!
目標は1ヶ月以内に立ち上げ。3か月後には軌道に乗せたい。
もちろん、既存のビジネスもやること満載でこれから全力で進めます。
今年は大きく変わる1年になりそうです。毎日が挑戦、毎日がアップデート。この勢いで駆け抜けます!
また進捗を報告させていただきます。