さよならボルヴィック、お腹が空いた。
大雨。
バイト。
昨晩から降り続く雨で、昼下がりから警報が出た。
夕方からは一部の地域が避難準備の警戒レベルになった。
店は本当に暇だった。
私と友人の住む家は山手の斜面地の下にあるので、土砂災害などはまったく他人事でない。
今週は被害が大事に到らないように祈る。
個人的にニュースだったのはキリンがボルヴィックの販売を今年いっぱいでやめること。
ボルヴィックが好きだったわけではないけれど、さようなら。
今は国内のミネラルウォーターがいろいろあるからボルヴィックなんて名前は受けないのかな。
私はエビアンが好きだった。
見た目がかっこいいから。
高いから最近は飲まないけど。
普通はエビアンみたいに硬水だけど、ボルヴィックは軟水だった。
フランス産でわりとめずらしい。
前のバイト先にはドリンクディスプレイでボルヴィックを売ってた。
個人経営のお店とかも謎にボルヴィックがあったりする。
ペットボトルの口が広くて勢いよく飲むとびしょびしょになる。
別によく遊ぶわけじゃないけど昔から友達だったやつがいなくなる感じ。
晩御飯はポッサム。
韓国料理らしい。
茹で豚をスライスして、キムチや紫蘇、ナムルや梅肉と一緒にサニーレタスに巻いて食べた。
大変美味しかった。
本当はニンニクや各種キムチ等を使うらしい。
匂いがヤバそうだ。
食後読書をはじめると、10分ほどで寝てしまっていた。
22時に目が覚める。
猛烈にお腹が空いていることに気づく。
さっき食べたのに。
米とおかずの残りを少しだけ食べる。
食べ終えるとさらにお腹が空いた。
朝と昼をきちんと分けて食べないからかな。
なんだこの日記は。