見出し画像

しゃばけ

今月もWebライターラボのコラム企画に参加します。

10月のテーマは「お気に入りの本」です。

一冊の本がパッと頭に浮かびました。


妖怪との出会い

画像:amazon

お気に入りの一冊は『しゃばけ』です。

大学生の頃に本屋で見かけ、
表紙に描かれた「妖怪」に一目ぼれしました。

妖怪たちの個性豊かな表情に惹かれ、
試し読みすらせずに購入した記憶があります。

ふと思えば、いつからか覚えていませんが、
可愛らしい妖怪やお化けのキャラクターが好きなんです。

もしかすると『しゃばけ』がきっかけなのかもしれません。

病弱な若だんなと愉快な妖怪たち

『しゃばけ』の舞台は江戸時代。
病弱な若だんなと愉快な妖怪たちの物語です。

たびたび寝込んでしまうほど病弱な若だんな。
健康を気遣う家族や使用人から、過保護?なほどに愛されています。

少し眉間にシワが寄るだけで、
「ご無理をなさらずに!」とすぐさま布団が敷かれるほどです。

そんな過保護に反発し、若だんなは時折こっそりと屋敷を抜け出すことも。

やさしくて真面目な若だんなの「少し反抗的な一面」が垣間見えるのも、個人的に面白さや魅力を感じる要素です。

妖怪たちの活躍

若だんなの周りでは、次々と難事件や珍事件が発生します。

まるで行く先々で事件が起こる、どこかの名探偵ように。

ときには三途の川を渡りかけることもありますが、妖怪たちの助けを借りながら事件を解決していきます。

妖怪たちの個性を活かす若だんな
若だんなの知恵を借りる妖怪たち

きれいな「しゃばけ」の捉え方

といっても、難解な事件を解決していく壮大なストーリーではなく、

面倒事に巻き込まれ、仕方なく動く若だんな
若だんなを心配しすぎて、大騒ぎする妖怪たち

現実的な「しゃばけ」の捉え方

って感じの微笑ましい内容です。

事件をきっかけに登場人物たちの関係性が見えてくるのも『しゃばけ』の魅力なのかもしれません。

退屈だから寝込みたくない若だんな
心配だから寝込んでいてほしい妖怪たち?

ユーモアな「しゃばけ」の捉え方

若だんなと妖怪たちのやり取りには、家族のようなあたたかさを感じます。

表紙のイラストから感じた、心がほっこりするような雰囲気そのものです。

印象深い「いっちばん」

『しゃばけ』シリーズは20冊を超え、2024年にも新作が出版されています。

シリーズごとにテーマが異なるオリジナルストーリーを展開しているので、どの本から読んでも楽しめます。

個人的に好きなシリーズは「いっちばん」というタイトルです。

大学生の頃に購入した一冊で、いまでも強く印象に残っています。

物語のはじまりは、元気をなくした若だんな。
心配した妖怪たちが「誰が一番喜ばせられるか」と勝負をするお話。

健気な妖怪たちに「ほのぼのしてるな~」と感じたことを覚えています。

そんな微笑ましいやり取りの最中、町ではスリが現れて大騒ぎ。

気がつけば、事件解決の先頭に立つ(立たされた?)若だんな。

巧妙な事件の手口を妖怪たちと暴いていくストーリーが『しゃばけ』シリーズにハマるきっかけでした。

妖怪と出会って16年

初めて購入した『しゃばけ』シリーズは、2008年発売の「いっちばん」。

気づいたら、もう16年も経っていました。

大学生の頃に購入した本のなかで、いまでも手元に残っているのは『しゃばけ』シリーズだけです。

これからもお気に入りの本(シリーズ)として読み続けます。

本棚に妖怪を忍ばせて。

Discord名:taku
#Webライターラボ2410コラム企画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?