いきもにあが終わって
2020いきもにあ“いえもにあ“が終わって2週間超が経ってしまった…「振り返るのが遅いんだよ!」というお叱りは甘んじて受けます.
久しぶりに掃除して少し運動もしたからやっと書く気が起きました.
まずは、2020いきもにあ運営スタッフの皆様に深い感謝を申し上げます.コロナ禍で大変な中でも開催してくださり、またオンラインという初めてだらけの中でも丁寧かつ円滑に運営を進めてくださり、本当にありがとうございました.
また、恐竜技術研究ラボのグッズを購入してくださった皆様、ありがとうございました.売り上げは今後の活動資金として活用させていただきます.
そして、計3回のVR恐竜シンポジウム feat. いきもにあにご来場してくださった皆様にも、感謝申し上げます.お楽しみいただけていれば幸いです.3回全部に足(アバター?)を運んで下さった方も何人もいらっしゃり、いつも以上にやりがいのあるシンポジウムとなりました.
初の今井のソロ配信もあったのだけど、最終日の最後の2時間だし恐竜の卵なんてどマイナーなテーマだしで10人くらい来ていただけたら嬉しいなーなんて思ってた.
そしたら延べ参加者数90人ですよ奥さん!
びっくりするほど来てくれてびっくりした!(語彙).
きっとツク之助氏の魅力的なバナーのおかげだ.
卵殻気孔の直径くらいちょびっとでも楽しんでいただけたのなら何よりです.
ちなみに恐竜技研のグッズはBOOTHで販売継続中なので、今からでも興味がある人はのぞいていただければ!
ブラウザでポチポチする買い物もいいけど、ブースでゆっくり品物を眺めるのがイベントの楽しみの一つかなと思うので、これからもオンラインでのやり方は模索したいなと思いました.
こういうのをイベント参加経験者の皆さんとゆるく意見交換できたらいいな~
同じことが学会にも言えて、口頭発表やポスター発表を動画・PDFでアップロードしてそれをいつでも見れる…というのは便利.
だけど、聴きたい発表のために会場を駆け回ったり、ポスターをゆっくり眺めて面白そうなのを探したり…っていうのが学会の楽しさの一部かと思うので、リンクのクリックっていう単純な動作だとそれが半減するのかなと感じました.
なかなか言語化が難しくって、伝わりにくかったらごめんなさい(汗)
「便利」とはまた違うけどオンライン空間にあって欲しいもの、これからも恐竜を通して具体化していきたいなと思った、2020いきもにあでした.
あと念願かなってイベント後の打ち上げに誘ってもらいましたよ!
クリエーターさんの中に混じる絵の一つも書けやしない無名の教員!浮く!でも楽しい!!
1オタクとしては作る側の皆さんと交われるのはほんとに光栄だし、生物トークで盛り上がれるのはひたすら楽しいのだ.
次回のイベント参加も楽しみ.次はもうちょっと企画を練っていかねば…!