武田拓也

FP・社会福祉士として活動中。元高校教師。2児の父。大学、高校などで講演中。 【現職】株式会社FAMORE 代表取締役 【著書】投資でお金が増える基本の仕組み(2022年出版 【出身】淡路島 【趣味】投資(株式、不動産など) https://famore.co.jp

武田拓也

FP・社会福祉士として活動中。元高校教師。2児の父。大学、高校などで講演中。 【現職】株式会社FAMORE 代表取締役 【著書】投資でお金が増える基本の仕組み(2022年出版 【出身】淡路島 【趣味】投資(株式、不動産など) https://famore.co.jp

マガジン

  • 不動産投資について

    実体験を交えて不動産投資について説明しています

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(武田拓也)FP

はじめまして(^^) 株式会社ファモアでファイナンシャルプランナーとして活動しています。 普段は投資全般のアドバイスから保険の見直しまで、幅広く情報提供をしています。 元々は介護の現場で働いていましたが、自分の老後が不安になり、22歳から株式投資を始めました。 かれこれ15年になりますが、 始めてすぐにリーマンショックが起こり、それからは投資信託、FX、不動産投資、海外投資など様々な資産運用に取り組んできました。 この15年間で、良い思いと悲しい思いの両方を体験して

    • 株式投資における「株価の変動要因」には何がある?

      日経平均は1ドル140円台となる円安や金融緩和の影響もあり2023年6月16日に3万3706円08銭の値をつけて1990年3月以来、およそ33年ぶりの高値を更新しました。 日々、上がったり下がったりを繰り返す株式市場ですが、どのような要因で上下をするのか? 今回は株式の価格に影響を与える事柄をピックアップしてみました。 下記に挙げる要因以外にもさまざまな事柄があります。 昔とは違い、現在はグローバル社会のため日本国内の事柄だけを見ていても足りません。 広い視野で幅広く情報収集

      • 主婦に知っておいてもらいたい「家計の基本」7選

        インフレが本格化し、買い物のたびにため息が出てしまう昨今ですが、今回は最低限知っておいてほしい家計管理についてお伝えします。 家庭の予算管理はとても重要です。日々の家事や育児だけでも大変ですが、家計簿をつけて収入と支出を記録しましょう。 家計の見える化によって無駄な支出を発見して削減することができます。 ここで重要なのは、「無駄遣いしている項目を発見」することなので、収支を1円単位でそろえる必要はありません。ざっくりと100円単位でも良いので「何に」いくらくらい支出があるのか

        • 成功する投資家の特徴

          成功する投資家には共通するいくつかの特徴があります。 ①長期的な視野を持つ 成功する投資家は、短期的な価格変動や市場の変化に惑わされることなく、長期的な視点を持っています。 企業や産業の成長に基づいて投資を行い、株式や資産の価値が上昇するのをじっくり待つことができます。 ②リスク管理能力が高い 投資のリスクとリターンのバランスを理解しており、資産ポートフォリオを多様化してリスクを分散させることで投資リスクを最小限に抑える方法を知っています。 ③常に学び続ける 企業の業績

        • 固定された記事

        自己紹介(武田拓也)FP

        マガジン

        • 不動産投資について
          2本

        記事

          新刊の出版「投資でお金が増える基本の仕組み」

          新刊の出版に寄せて 「貯金でお金は増えない」「お金に働いてもらうと人生が楽になる」 日本でも投資がスタンダードになりつつあることは皆さんご存じの通りです。 しかし、まだ資産運用の必要性が実感として持てない人も多いのではないでしょうか。 そして資産運用を実際にするとなると「具体的に何をしたらよいのかわからない」「本当に損をしないのか?」という不安もあるでしょう。 その原因は、投資の方法をこれまで学ぶ機会がなかったからです。 「なぜ増えるのか」「自分に合った投資手法」を知れ

          新刊の出版「投資でお金が増える基本の仕組み」

          介護職で老後が不安だった22歳から始めた投資も今では『仕事』『趣味』となり、 気がついたら16年。 まさか資産運用EXPOで特別講演させていただくまでになるとは思いませんでした。 多くの方々からのご支援でここまで来ることができました。 本当に感謝です。

          介護職で老後が不安だった22歳から始めた投資も今では『仕事』『趣味』となり、 気がついたら16年。 まさか資産運用EXPOで特別講演させていただくまでになるとは思いませんでした。 多くの方々からのご支援でここまで来ることができました。 本当に感謝です。

          介護職からファイナンシャルプランナーに、そして資産運用EXPOで講演♪

          老後が不安で22歳から株式投資を始め、リーマンショックで大変な目に遭い、 それから投資信託、不動産投資など様々な投資に体当たりで取り組んできた16年間。 より良い投資を教えてもらおうと「ファイナンシャルプランナー」と名乗る方々に投資の話を聞いてまわっていた20代。 気がついたら自分がファイナンシャルプランナーとして仕事をしていた30代。 老後が不安で「背水の陣」で始めた投資も今では『仕事』『趣味』となり、 妻からは「やり過ぎやろ」と釘をさされる状態にf^_^; 多くの方

          介護職からファイナンシャルプランナーに、そして資産運用EXPOで講演♪

          リターンの高い投資法⑤(投資信託)

          そもそも投資信託は分散投資されていることが特徴の一つで、 分散投資されているからリスクが低いというイメージもあります。 特にインデックスファンドは手数料も低く、市場の動きに連動した平均的なリターンを狙う商品です。 高いリターンを求めるのであれば、やはり流行りに乗ったアクティブファンドです。 アクティブファンドはインデックスファンドに比べて特定の分野に集中投資しているファンドが多いです。 ファンドマネージャーが必死に良い投資先を探して投資しているので、時流に乗れればリターンも

          リターンの高い投資法⑤(投資信託)

          リターンの高い投資法④(不動産)

          不動産投資と一口に言っても、その方法は様々です。 融資を活用して 手頃に始められるワンルームマンションから ある程度の手持ち資金が必要な一棟もの。 現金で始める古家戸建投資から少額でできるクラウドファンディング、REITなど。 それぞれに特徴がありますが、今回はその中でも高いリターンの得られる不動産投資についてお伝えします。 まず、一般的な都市部でのワンルームマンションですが、こちらの利回りは新築で3〜4%、中古で5〜6%程度になります。 預貯金や定期預金と比較すれば

          リターンの高い投資法④(不動産)

          リボ払いについて(クレジット)

          お金を借りると利息を払う必要があります。 よくショッピングでクレジットカードを使いリボ払いをする人がいますが、これは極力避けた方が良いでしょう。 私の知り合いで、毎月1万円の定額を計画的に返済していた人がいます。 毎月1万円を返済しているので、借りたお金は減っていると思っていました。しかし、1年後に確認してみると、借りたお金が増えていました。 なぜ毎月お金を返済しているのに、こんなことが起こるのでしょう? それは借りたお金に金利がかかっているからです。 この人の場合、借りたお

          リボ払いについて(クレジット)

          リターンの高い投資法③(外貨)

          外貨は日本円に比べて全般的に金利が高いので、 外貨預金にしておけば普通に円で預貯金をしているよりも利息分は増えますね。 ただ、外貨預金だと あくまで預金なので、高いリターンを得るのは難しいかもしれません。 なので、外貨は外貨でも、新興国の外貨建て債券などであれば高いリターンを得やすくなります。 例えば、ブラジルレアル・メキシコペソ・インドルピー・インドネシアルピアなどがあります。 2021/9時点での一例 ・ブラジルレアル 利回り7.5% ・メキシコペソ 利回り8.3%

          リターンの高い投資法③(外貨)

          リターンの高い投資法②(保険)

          生命保険は本来、何かあった時の保障として期待される金融商品ですが、 既にほとんどの世帯で何かしらの保険に加入済みです。 これまで老後の資金準備と言えば、養老保険や個人年金保険が利用されてきました。 しかし、最近では国内の金利が低下して、以前のように円建ての保険ではお金を増やせないのが現状です。 そこで話題になったのが外貨建ての保険商品です。 円建てに比べてドル建てになると金利が高くなるので、「支払ったお金」に対して「返ってくるお金」が増えます。 例えば、円建ての保険であ

          リターンの高い投資法②(保険)

          生命保険について

          生命保険に対するイメージを聞いてみると、 「掛け捨てで損をする」 「仕組みがわからない」 「保険に入る目的がわからない」 「営業が強引」 などの返答が多くあります。   日本における生命保険の現状は、加入している世帯は8割を超え、 1世帯あたりの月々の支払い平均は約3.8万円になります。 ですが、加入している方で生命保険に満足している方は3割以下というデータもあります。   なぜ加入者が多いにも関わらず、これだけ満足度が低いのでしょうか。 それは、生命保険に対する理解の不

          生命保険について

          リターンの高い投資法①(債券)

          一般的に債券はリスクが低い投資と思われていますが、中にはハイリターンな債券もあります。 日本国債よりも金利の高い債券で よく知られているものには外国債券があります。 日本では金利がほぼ0%と低いですが、アメリカやオーストラリアでは金利が1%ほどあります。 なので、アメリカやオーストラリアが発行している外国債券は日本国債よりもリターンが高くなります。 とは言っても金利1%では物足りないという人もいるでしょう。 その場合は新興国の債券が合っているかもしれません。 新興国は成長性が

          リターンの高い投資法①(債券)

          バフェットの投資術(メモ)

          こちらではバフェット投資術のポイントを簡潔に箇条書きしています。 参考にどうぞ。 ・成長に資本をあまり必要としない会社に投資する ⭕コカコーラ ❌GM ・永続的競争優位性のある会社⭕ ・同じ製品を作り続ける→設備費がかからない→借り入れが少なくて済む・減価償却費が少なくて済む ・大不況に陥っても必要なモノやサービスを提供している会社 ・EPSが一貫して増えている会社 ・粗利益率50%以上 ・支払利息は営業利益の15%以内 ・販売費&一般管理費が一定水準で安定して

          バフェットの投資術(メモ)

          リスクの低い投資法(基本⑧)FX

          一般的にFXはリスクの高い投資と思われていますが、やり方によってはリスクの低い投資となります。 まず、FXの特徴についてですが以下の3つがあります。 ①スワップ 2国間の金利差のことで、金利の高い方の通貨を買うとスワップを受け取れ、逆に、金利の低い方の通貨を買うとスワップを支払うという仕組みです。 また、一般的な金利(利息)は年に1回、もしくは月に1回ですが このスワップは1営業日ごとにもらえるので、金利の高い方の通貨を買うことで ほぼ毎日、金利差益を得ることができます。

          リスクの低い投資法(基本⑧)FX