週末の振り返り(8月4週目)
やろうと思っていたことがあまりできず、重めなタスクを終わらせることができず相変わらず引きずっていた1週間でした。
しっかり片付けて気持ち良く9月を迎えられるようにしたいと思います。
土日は現実、平日は未来の日記になります。
土:「カルロスん家」へ
土曜は日帰りであきる野のカルロスの家に遊びに行きました。
なんだかんだ会ってのんびり話すのは1年以上振り・・?
子どもたちも存分に楽しめたようだし、多少ゆっくり話すことができて夏休みのような1日でした。
もちろん子持ち同士なのでそんなにのんびりできないのですが、本当に世の中どうしているのか不思議です。
日:袖ヶ浦のトランポリンパークへ
雨予報なので室内遊びできるところを探し、隣町の袖ヶ浦のトランポリンパークへ。
本格的な遊具も多く、2時間がっつり遊び倒していました(子ども達が)
夜は久々に寝落ちしてしまい、当初あった予定に参加できないのが残念。
予定通りに進めない(外的要因ではなく内的要因)ことは自分にとってストレスになっているなと思い、目標を立てて計画通りに着実と進めていくことを大事にしようと思いました。
計画通りに進めることはPRGゲームみたいなもので、ゲーム感覚をもっと取り戻していきたいです。
最近は計画が進まず、計画や中長期で見ることがあまりできていなかった気がするので反省。
月:9月以降に向け動き始める
自分が先導すべきところが気持ちとしてブレーキをかけていることや、任せることとフォローすることのバランス取りで、スピードが落ちている/燃費が悪い状況になっているなと思いました。
任せることはもちろん大事ですが、タイミングを見て巻き取ることは決して悪いことではないはず。
そのためにも自分がプレイヤーとして動く時間は最低限に減らし、使えるときに使えるような状態にしていこうと改めて思いました。
9月はもっと暇になることにします。
火:先の見通しを立てる
改めて先の見通しをもっと立てることと、目の前のやるべきタスクを消化することに時間を使う1日でした。
「自分がもしもう1人いたら何をするか?」の視点で考えると、普段よりも発想できるので良いです。
組織で動くときにはやはり「誰がやるか/誰に依頼するか」を考えてしまうため、やるといいけどできないアイデアはつい頭から外してしまうのですが、今の実力でできることなんて限られているわけで。
自分たちでできることではなく、あくまで社会や未来にとってやるといいことを軸に、発想の仕方をチューニングできた気がします。
水:キャッシュフローがひと段落
昨年末から慌ただしかったキャッシュフローがついにひと段落しました。
この件は中々な体験でもあったため、別の記事でしっかり書こうと思います。
ただおかげさまで利益率を厳しくみることや、キャッシュの状況をより正確に把握する状況ができ、今後成長する上での良い土台ができたと思います。
ひと段落といっても結構などん底だったため、やっと通常の底になった程度の話で、次の資金調達などこれからに向けて早速動き出していきます。
木:金谷にて営業講座
オンラインではない対面の講座は半年以上振りかもしれません。
講座内容のアップデートを兼ねて、自分自身で登壇しました。
最近は座学ではなく、あくまで自分の頭と手を動かしながら学ぶワークショップを主とした学習形式にしています。
教える側としても常にアイデアや思考を巡らす必要はありますが、お互いに頭を使いまくるのでやはり成長には確実にプラスになるなと感じた1コマでした。
その後はクライアントとの打ち合わせを行って帰宅。
金〜日と家族旅行もあるため、慌ただしい1日でした。