
弾丸旅行 2

和歌山県へ人生で初めて踏み入れた!
和歌山駅は広くて、歩きやすい。
気温はこの日は暖かかったけど、風は冷たいって思った。
これで残雪があれば、私の地元と同じ環境だったんだけどな!
この日たまたまなのか、車の運転荒い人が多かったのは気のせい?
・一時停止で止まらない車。
・横断歩道渡ってると、圧かけて来る車。
・取り締まりにあってる車。

どこに行こうか考えたあげく「和歌山ラーメン」を食べることに。
醤油とんこつが有名らしい。
私の地元が本社の幸楽苑でも食べたことあるから味は想像出来たけど、
やっぱり本場の食べてみたい。

食べてみると味は想像通りだったけど、
とんこつが濃くてとろみがあるぐらいだった!
これは「はや寿司」も食べたくなる…。
しかし大阪で食べ歩きするためにと、ここは我慢。
大阪の堺市で降りて、そろそろアルコールを入れる。
居酒屋「満マル」。

店員さんの「せ~のっ」いらっしゃいませー
とか「せ~のっ」ありがとうございましたー
がすごく気持ちいい!
これはまた来たくなるよ!女性が言う事でめっちゃ可愛いし。
お次は「たこ焼きごるふ」さんへ
たこ焼き6個が160円っ!?
最初調べた時、なんかの間違いかと思った!
確かに普通のたこ焼きよりも小ぶりだからかもしれないけど、
それでも手間暇かけてるから安いよっ!

店主も人情に溢れていて、話しやすかった。
私は県民性も相まって、気さくに喋れるようなタイプではないけど、
この店主とは話せた。
200円で「おつりいらないですよ!」って言って
「おおきにっ」って言葉のやり取りがとっても気持ち良かったな。
この時から歩き過ぎで足が靴擦れで痛む。
街並みとかお店の雰囲気とか見たいから、旅ではタクシーを使わない。
でもその代償が…。
人間て普段あんまり歩いてないと、5キロも歩いたら足痛んでくるよね?

夜は梅田で飲む。
ここではあまりいい思い出がなかった。
店員さんの接客が冷たく感じたからだ。
今まで商店街とかの人情に触れてきたから、ふり幅が強かったのかな?
態度自体は悪いとまではいかなかったんだけど。
最後に入ったバーなんかは、
メニュー渡されず「何にします?」とか言われるし。
何でもできるのは分かるけど、心配になるじゃん!?
しかもお店のどこにも値段らしき数字が見えない…。
フードに関しては、箇条書きされてて
「これ全部同じ値段ですか?」って聞いたら
「多少違いますね。」しーーーん…。て感じ(笑)
そこまで来たらちょっと教えてくれても~。
【ラムのトニック割り 1300円】払って帰りました。勉強代。
仙台の、一杯1500円の高級バーではこんな接客では無かったよ。
それを上書きしたかったので、急遽「都島」に行って
大衆居酒屋で飲み直し。

旅って言うのは「楽しい」が確約されてるものではないから、
それを追い求めて行くっていうのも私の醍醐味です。
こうやってハズレ引いちゃうのはご愛敬。
またチャレンジするのみ。
今のWEBライターの仕事に似ています。(無理矢理繋げてみた)
しっかりと充電出来たので、これでまた仕事頑張れそうです!
定期的な息抜きは大事だと改めて感じた、そんな今日この頃。
いいなと思ったら応援しよう!
