![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132478599/rectangle_large_type_2_b9b254cd684fb18344446fd268ed4835.png?width=1200)
スリランカのアーユルヴェーダホテル「Tagiru.」に16日間滞在して得たもの #12
この記事は2023年8月6日〜21日にスリランカのアーユルヴェーダホテル「Tagiru.」に滞在した体験記です。(前回の続き)
前回はEye Treat(目のトリートメント)とウミガメ保全プロジェクトの話でした。気がつけばTagiru.滞在からもう半年が過ぎています。このシリーズもはやく完結させたいですが、まだまだ書きたいことがあります。
8/18 Day13
食事
今までは、毎日同じものを食べるのは飽きると思っていました。昨日は肉を食べたから今日は魚にしよう、明日は何を食べようか。と常に違うものを食べるようにしていました。
ですが、ここに来てからは同じようなメニューでも飽きることがありません。むしろ同じものを食べることに安心感を得ています。毎日違うものを食べようとするのは過剰な刺激に晒されていたことに気づきました。その刺激もまたピッタを増幅させていたかもしれません。
1日の食事で必要な栄養素をきちんと満たしていれば、それを毎日食べ続けることが理想的なのだと思います。同じものを食べ続けていれば、心や体に変化があったときのパラメータを減らす(食事以外の影響に絞って考える)ことができますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709211090861-jebWH2k9OR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709211102448-rK5k1ojFdT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709211121860-deNlGzfS9g.jpg?width=1200)
トリートメント
Pada Abhyanga(フットマッサージ)
Waktra Abhyanga(フェイスマッサージ)
Back Hip(背中、腰、臀部のマッサージ)
Pinda Sweda(サーモ・マッサージ)
Eye Treat(目のトリートメント)
Tagiru.に来ていろんなマッサージを受け尽くしたと思っていましたが、Pinda Swedaはこの日が初めて。温めたハーブやお米?を布でつつみ、ポンポンと体を軽く叩くように刺激します。血行が良くなって体全体が温まり、とてもリラックスできました。
アーユルヴェーダ料理教室
Tagiru.の料理人たちが、アーユルヴェーダ料理をつくるところを見せてくれました。日本ではなかなか見かけることのない、たくさんのスパイスを組み合わせている様子がとても興味深かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709212325646-Yk5S94to9R.jpg?width=1200)
8/19 Day14
食事
![](https://assets.st-note.com/img/1709212767334-CLnzo0ypWd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709212776116-diEnetzPjg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709212791194-gMRgJXJbNc.jpg?width=1200)
トリートメント
Shiro Abhyanga(ヘッドマッサージ)
Pinda Sweda(サーモ・マッサージ)
Neck and Shoulder Massage(首と肩のマッサージ)
Leg Massage(脚のマッサージ)
Udarabhyanga(お腹のマッサージ)
Eye Treat(目のトリートメント)
町へ買い出し
Tagiru.滞在も残すところあと2日。お土産を買い足そうと、夕方に町へお出かけしました。スーツケースの空きスペースを考えつつ、地元のスーパーマーケットにて豆や紅茶、ジンジャークッキーなどを購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1709213521511-bICNokjuef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709213561587-yY8F0UFyeZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709213628980-iv3iAepFvs.jpg?width=1200)
今もこの紅茶とジンジャークッキーを食べながらnoteを書いています。
もうちょっとだけ続くんじゃ(次回へと続く)