![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86895866/rectangle_large_type_2_85199b08aae70eb95d8f6d0ed82277b5.jpeg?width=1200)
■「スカラベチーム」2022年今後のイベント参戦予定:
先月今月と、「Sスーパー海物語InJAPAN」で立て続けに打ち止め(2400枚)を引きつつ順調に遠征資金を確保しているタクロウさん(スロッカス)です。各種イベントを前にして、自賠責の支払いとおバイク様の復旧ができそうな状況になりつつあります。
■「スカラベチーム」2022年後半のイベント参戦予定です。
【大阪】9/18:ゲームアンティーク:23
http://www.yonkoma.com/rg/outline-rg.html
【東京】10/9:第12回MI68:本部
http://mi68.artstage.net/
【名古屋】10/22:ゲームレガシーVol.1:申込済
https://www.gameimpact.info/1022gamelegacy1/
【東京】10/30:セガのゲームは世界いちTA-17:本部
http://www.maroon.dti.ne.jp/megadrivers/sege1/sege1_17.html
【東京】11/20:文学フリマ東京35:申込済
https://bunfree.net/event/tokyo35/
【東京】12/31:コミックマーケット101:申込済(当落未定)
拙作
「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう! /にさつめ /さんさつめ」のほかに、Gymnopedie様より「駄ゲー開発ノウハウの本ver.1.2~発想→実装の技術」を委託頒布いたします。
また、「無印(いっさつめ)」につきましては、MI68以降増版分を出展できる予定です。(早割適用の納期が最速10/7予定だもんで、ゲームアンティークには間に合わないと存じます。「秋葉原BEEP」様、「メロンブックス」様通販在庫をご利用いただくか、BOOTH在庫が復活次第ご利用いただけたら幸いです。)