![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169957904/rectangle_large_type_2_155c8da4753b65444627a3df68fe59be.jpg?width=1200)
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして!
このnoteを見つけて、読んでいただきありがとうございます!
はじめまして、takuroです。
僕は今23歳の新卒で、もともと文系の大学を卒業しましたが、色んなめぐりあわせから、縁もゆかりもなかったITエンジニアをしています。
ITエンジニアとして働き始めて約1年がたちましたが、エンジニアという名の通り、パソコンと向き合う日々が続いています。
現場がシフト制なこともあり、夜勤があるのですが、日勤の日と比べると、夜勤の日は時間に余裕があり、いろいろなことを考えたり、音楽を聴いたり、本を読んだりできます。
もともと本を読むタイプではなかったのですが、そんなこんなで本にハマってしまい、(というより、言葉にハマってしまった)、文章を書きたい!noteを書いてみたい!と思うようになりました。
文章を書くことについて
実は大学生の頃から、instagramのサブアカで毎日日記をつけていたので、文章を書くことが好きです。
毎日なにをしたかというよりは、毎日思ったこととか考えたこととかを書く日記にしています。
なので、思ったままに殴り書いているからこそ、拙くて読みづらい文章になっています。
そんな思いのたけを真っ向からぶつけるような文章は好きですが、人様に分かりやすく、読んでみたいなと思えるような文章を書いてみたいと思うようになりました。
自分の想いや考えを、余すことなく言葉にして、表現できるようになりたいと思い、投稿を始めます。
これから書きたいこと
これからは、趣味について、世の中に思ったことについて、なにか忘れたくないことについて、、という風に
雑多に多ジャンルの話を書いていきたいなと思っています。
結局、拙い文章になるかとは思いますが、少しでも読んでよかったと思ってもらえるようなものを作っていければと思っています。
すごい暇な時とか、少し落ち込んだなって時に思い出してもらえるようなnoteを目指して、ゆるく投稿していきます。
よろしくお願いします~