見出し画像

勝手にAPACN ApexAWARDS~2024~をやろう。スタッツ表彰の前編。

やりたいことやったもん勝ち。

ロゴサイトで適当に作ってきたぞ!

年の瀬迫る11月30日。
レコード大賞。プロ野球表彰。最近はesportsにもそういうものがあったりする。
Apex単品のものは?あるかもしれないけれど、私は知らない。
最近気づいた、自分があればいいなというものは全て作ってしまえばいい理論にのっとり……ここにApexAWARDS2024 APACNを開催する!

審査員:私。
審査基準:私の主観。
審査期間:Y4SP1~SP2、EWC。各種スクリムやFFLも考慮。

賞金とかトロフィー……?いやその……すみません……。

まずは各種タイトルからだよな!

・APACNプロリーグ、年間最多キル獲得選手。
SP1~SP2のプロリーグにて、最多のキルを獲得した選手は誰なのかッ!

FNC→NOEZ。
まさしく、APACNを代表するキルリーダーの一年に。

NOEZFOXX所属 satuki選手。ワー!
SP1にて85kill、SP2にて89killを達成。合計174killにて堂々の1位。
ちなみにSP1ではSangjoon選手、SP2ではMia.K選手がキルリーダー。
しかし両スプリットにおいて、2位のリザルトを維持。
時にアンカーポジションに回り、様々なレジェンドをプレイしたユーティリティ。
プロリーグ全リージョン最多キルDayを作るなど大いに活躍。

・APACNプロリーグ、年間最優秀K/D選手。
SP1~SP2のプロリーグにて、K/Dが一番に優れていた選手は誰だッ!
デス数表記がなく、計算がちょっとめんどくさかったのでSP1とSP2の平均値で算出。

まただァー!

NOEZFOXX所属 satuki選手。ワー!
SP1では2.43、SP2にてトップの2.23というスタッツはAPACNトップ。
SP1にて2.83というモンスターツタッツを残したSangjoonを抜き、ベストK/Dをも獲得。
いやはや恐ろしいプレイヤーである。
時に狙われやすいアンカーポジションを務めながらも、その数値は圧巻の一言。
常に安定した高性能を発揮できることこそが、彼の一番なストロングポイントであるとは考えているが……。
プレイヤースタッツ三冠王に王手だ。

・APACNプロリーグ、年間最優秀Dmgdiff。
SP1~SP2のプロリーグにて、DmgDiffが一番に優れていた選手はッ?!
単純に足し算。

RC→CR。
Apex星人、ついに登場。

CrazyRaccoon所属。Sangjoon選手。ワー!
SP1で+21,292。他プレイヤー……2位のLykq選手から1万近くを離すモンスターツタッツ。
SP1プレイオフ優勝も当然、SP2でもチーム状況がやや悪化していく中で14,845という数値を残した文句なしの1位。
人間離れという言葉が相応しい、Apex星人にしか成し遂げられないスタッツだ。
まさしく現在のApexプロプレイヤーの中で、頂点を争うに相応しいスキル。
札幌CSでも、その力を存分に振るってほしい。

・APACNプロリーグ、年間最優秀チーム
SP1~SP2のプロリーグにて、一番にポイントを獲得したチームはどこだッ!
いやこれ調べなくてもわかるな!

うむ。本当にFNATICが強い一年だった。

FNATIC。
イギリスが誇る世界を代表するeSportsチーム。一部世代にトラウマを植え付けた悪魔。
プロリーグではSP1、SP2共に1位を獲得。
新たに3IGL。Lykq選手とsatuki選手を迎え入れる形でロースターを一新。
まさしく圧倒……苦戦すらないままに、APACNを制圧。
レベルの違いを見せつけた一年。
プレイオフではSP1はAPACNのRCに優勝を奪われ、SP2でも惜しくも優勝とはならなかったが常にマッチポイントへ到達。
世界一を獲得する、それが夢物語ではないことを実証してくれた。
現在はSatuki選手が離れ、メルトステラ選手が加入。
YukaF選手とは長期契約を発表しており、サポート体制も分厚い。
札幌CSでも期待がかかるチームだ。

後編はまた後日。

後編となる次回は、

ベストスリー。
全選手の中から、各ポジションごとに3人プレイヤーを選出。
IGL、フラッガー、アンカーの合計9人。

最優秀新人賞。
プロリーグ出場経験のなかった選手から、プレイヤーを表彰。

最優秀選手。
APACNプロリーグ参加の全プレイヤーから、最優秀たるプレイヤーを表彰。

これをやろうと思うが、ちょっとに考えたいのでまた後日に!
よかったら、皆のそれも聞かせてくれよな!

いいなと思ったら応援しよう!