
最後の渡り鳥たち
大阪三日目は朝から再び国立民族学博物館に行って
開催中の企画展
『カナダ北西海岸先住民のアート―スクリーン版画の世界』
の復習をしてました。
その後で午後1時半から行われた
みんぱくワールドシネマ『最後の渡り鳥たち』を視ました。
国立民族学博物館から映画のチラシが送られてきた時は
あまりピンと来なかったのですけど、
友美さんが映画のこと調べてくれ、
映画のテーマはもちろんのこと
衣装もとても気になってので、
日本では一般では公開されなさそうで
これを見逃したら二度と視ることは出来なさそうだったので
映画を視ることにしました。
なんか、最近自分達が感じてたこととも
リンクしてとても楽しめました。
写真は去年大阪に来た時に食べて感動し
今年も絶対に食べようと思ってた香月堂のきんつば。
お土産に買って帰りたいなと思ったのですけど
女将さんにその日のうちに食べなかったら
お勧めはしないと言われ断念しました。
公園の近くにあるお店で大阪の朝は
いつもその公園で運動してます。