
キャッチコピーが大切?猿払村をPRする作品を作っていきたい。
こんにちは、地方公務員の新家です。これまで、個人で猿払村の風景やグルメの写真を撮影してSNSで紹介してきました。
加えて、せっかく撮影した写真を更に活用する策として卓上カレンダーやポストカードを制作販売してきました。
そんな中先日、私の所属する写真コミュニティで写真にみんなが一言つけるという遊びが突如始まりました。それが、とても楽しかったのですね。
写真だけでも、もちろん楽しめるのですが一言が加わることで、ユーモアが加わったり、写真をより深く伝えたることが可能なんだなぁと感じたわけです。
改めて、自分がSNSを運用している最大の目的は、猿払村の認知度向上です。そこで写真単体だけでなく、そこにキャッチコピーが加わったり、他の情報を加える事で皆様の関心や興味をひくことができると嬉しいなと思ったわけです。
そこで、ちょっと考えてみたのがコチラの作品。星が綺麗に見える猿払。これまで、「星が綺麗に見える」と視覚的に訴求するポスターやチラシはないと思って取り上げてみました。
このように、写真だけでは伝えきれない部分をコピーで表現したり、クスッと笑える内容という作品を考えていきたいと思ったところです。
猿払村を表現するのに相応しかったり、思わず納得しちゃうコピーを考えられたら嬉しい限りです。
自分一人でどんなことが、どこまでできるか未知数です。TwitterやInstagramなどのSNSも活用しながらアイデアの募集などもできたらと考えます。
本日も最後まで、お読みいただきありがとうございました。また、次の記事でお会いしましょう。
■