猿払村の味覚を楽しめるイベントが開催される話。「さるふつ秋の味フェスティバル」
こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は、嬉しいニュースをお届け。
軒並みイベントが中止となる中、猿払の味覚を味わってもらおうとイベントが開催されます。その名も、「さるふつ秋の味フェスティバル」。なんと、2005年以来17年ぶりとのこと。
猿払のイベントといえば、7月の第3日曜日を本祭として開催される「さるふつ観光祭り」が最も有名かつ歴史があります。残念ながら、この間の情勢によって3年間中止してきています。このような状況のなか、開催されるのでみなさんに楽しんでいただけると嬉しいです。
出展予定品
【魚介類】
貝付き活ほたて貝・ほたて玉冷・干貝柱・ソフト貝柱・ほたてステーキ・生鮭・いくら醤油漬け・冷凍毛ガニ・冷凍ボイルタコ・みみくん・鮭トバ・鮭のくん製
【その他】
ほたてレトルトカレー・ほたてラーメン・さるっぷりん・さるふつバター・さるふつほたてまん(冷凍)・牛肉まん(冷凍)
【テイクアウト】
ほたてご飯・ほたて申焼き・つぶ串焼き・さるっぷほたてフランク・蒸しさるふつほたてまん・蒸し牛肉まん・さるふつイチゴ
詳しい情報は、下のリンク先でご確認いただけます。
会場はコチラ。
北海道新聞さんの記事
■
わたくし新家は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書いています。他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。