セブ英語学習記 1日目
朝、セブ空港までQQEngilishのスタッフの方が迎えにきてくれ、一緒にタクシーで学校の寮まで向かうことに。
こちらではジプニーという格安のバスがあり、それを使って移動されている方が多いです。あとは横断歩道がなくドライバーも割とスピードを出すので歩きスマホとかはかなり危険です。
一通り学校の説明を受けたあと、夜通しの飛行機疲れもあり、まずは睡眠。昼食を取るため、寮から学校まで徒歩移動。この道中がまた汚ないし臭い。下水処理場が近くにあるそうです。
寮のご飯も不味いんだろうなと思ってましたが、これが意外や意外。超美味い。オードブル形式で日本食や中華とかも選べるから食に困ることはなさそう。
にしても、初の異国の地にちょっと圧倒されてる自分がいます。朝と昼は、通りすがりの人や寮の隣の人には「Hi」くらいしか言えませんでした。ずっと部屋に篭ってネットで野球観てました。日本でやってることと変わらんがな。
しかし夜、ついに友達ができます。寮の外でタバコを吸っているアジア人がいたので、「Are you from?」と思い切って横に座って話すことに。彼は40歳の台湾人、通称ピーター。2ヶ月くらい前から語学留学に来ているが、いろんなところを転々としているので今回のQQEは今日が初日だということ。言わば同期です。すっかり意気投合してラインまで交換しちゃいました。
日本語に頼らず、自分の英語力をフルに使って一つ結果が出ました。初日から泣きそうなくらいに感動しました。
それでも課題はたくさん出て、エレベーターを使う機会があったのですが、指定階のボタンを押してもエレベーターが作動しません。何かカード的な物が必要なのかなと思い、掃除のおばちゃんに聞いたのですが不審がる目で僕を見てきました。
結局それは僕が行くべき階を間違っていただけで事なきを得たのですが、向こうが予測できない文脈で話しかけるとまだまだダメなようです。勉強あるのみ。
目標を毎日書いていきます。
【明日の目標】新たに一人友達作る
【来週までの目標】英単語500個暗記
【最終的な目標】日常会話レベル。TOEIC600程度
それでは、Have a good night.
いいなと思ったら応援しよう!
![松本拓郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45799364/profile_3991cf36ab469dd451a4450778e219ed.png?width=600&crop=1:1,smart)