見出し画像

1コマ目を描け!

結局のところ、人生は「やるかやらないか」だと思う。急にYazawaみたいなことを言って申し訳ない。しかし本当にそう思うのだ。

今はプロといえど、その裏側を見せるのが主流になりつつある。かつてはその努力や工夫を隠して大仕事をやってのけるのが美学とされていたが、今は違う。裏側は見せてなんぼ。現にファンは見えている物のさらに奥を楽しもうとしているのだから。そうじゃないとイチテレビディレクターが深夜ラジオのパーソナリティを務めるなんてことが起こるはずがない。

裏側を知ることでその世界の奥深さが分かる。同時に「これくらい頑張らないとトップにはなれないんだ」ということも分かる。不思議とモチベーションが上がる。俺もこれくらい頑張ろう、努力しよう、名をあげよう、見ただけで何もしていないのに自分も仕事を一つしたと錯覚してしまう。
いま一番おもしろいYouTubeチャンネルは小学館のウェブ雑誌マンガワンの裏側に密着した「ウラ漫」で異論はないと思うが、まさにあれなんかはモチベを爆増させる特効薬といえる。

このチャンネルを見ると漫画家や編集者がどんな思いで作品を作っているのかよく分かるし、違法サイトで漫画なんてもう読めなくなる(読んだことないけどね!)。
伝わってくる熱量が違う。作家も編集者もクセのある人ばかりで見ていて楽しくなる。自分も頑張ろうと思えるのだが、実際はモチベーションの高い人を見て満足するだけに留まっている。これはハウツー本とかセミナーにも言えることだと思う。知識を手に入れる、高い授業料を払う、それだけで何者かになったように錯覚するのが人間だ。

まず始めればいいのだ。僕はプロの漫画家でもなんでもないが、プロの漫画家になるための方法は知っている。まず、漫画を書くことだ。しのごの言わず1コマ目を描いたらいい。君の物語は、その漫画のストーリーは、1コマ目から始まる。主人子は失敗して、けなされて、それでも立ち上がって、でもやっぱりダメで、最後に笑う。書いて描いて書いた先にしか見えない景色があるはずなのだ。方法論を考えるのはそこからではないだろうか。
だから、やるかやらないかの2択でこの世界はできている。ということが今日は言いたかった。自分に言い聞かせるために。

いいなと思ったら応援しよう!

松本拓郎
サポートしていただいたお金を使って何かしら体験し、ここに書きたいと思います。