![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149628628/rectangle_large_type_2_3cde3df27c2356bc72a73913b4fcc32b.png?width=1200)
一日では気分は変わらん。
そんなもんかもしれんね。
長い事かかる場合もある。
年齢が若いと特に長い気がする。
覚えていられる、思い返す体力があるからかも。
おっさんになってくると、
怒りの持久力がなくなってくる。
ネガティブの持久力も。
逆に、根拠のない自信、
昔取った杵柄的自信が顔を出し始める。
ついこの間まで、
自分が、自分が、と思っていたけれど、
騒げど響かず、勝手に消耗することを
感じたら、馬鹿らしくなった。
届いてないで、声が。
評価に値せんやって。
否、評価する人にもそんなに権限あらへんで。とな。
なんかすんまへん。騒ぎ立てて。
せやからね、
「分かる人にはわかればええし、
さりとて、分かったところでそんなに
大層なことではないんやな。」
そう思うようになると、成果、頑張りが
気にならなくなってきた。
これ、他人の頑張りも見えんようになりそうで
ちょっと注意が必要。
頑張ったはりますよ、少なくとも自分よりは。
この感覚が薄れると、
敬意がなくなる、横柄になる、感謝の言葉がなくなる。
ジ・エンドですわ。
休日二日。ええ感じでした。
有難いことに、
楽しく健康に過ごせましたわ。おおきに。
思い浮かんだこと。
「人を怒鳴ったり、ぐちぐち嫌味を言う人は、
総じて、顔色悪く、不健康になりがち。
言いたい放題言っているようで、そんなに
楽しそうにしてない。明るくもない。
往々にして、横柄、不摂生、おおざっぱ。
他人の事だけに神経質。気分屋、情緒不安定。
突っ込まれると黙る。」
そら幸せになるかいな、そんなもん。
あかんで。
追求したら。追い込んだら。
躍起になって、面子を保とうとするからね。
ほっときなはれ。
どう転んでも自滅しはるから。
と、いうかもう自滅してはるから。
どうぞ、お幸せに。と祈ってあげるくらいの
余裕を見せてええくらい。
またここに返ってこれたで。
余所を見んでええんよ。
他人も見んでええんよ。
言いたいこと言いなはれ、
気ままに勝手にいいなはれ。
他人を振り回して、思い通りになったと
思い込みなはれ。
直接やのうてもね、
必ずどっかで還ってくるからね、しっぺ返し。
自分にも今還ってきてる。
クセの強い人との人間関係を避けたこと。
そもそも人と関わろうとしなかったこと。
こまめに勉強、積み上げをしてこなかったこと。
せめて、愚痴を言わんとか、
他人の悪口を言わん、
変わらんことに文句ばっかり言わん。
この辺くらいは守りたい、実践したい。
そうやないと、
明日からも視界にはいるダークサイドの住人と
同じになってまうからね。
染まりなや。染まりたくないならね。
染まるのも時間がかかるから、
なんとか染み込まんように、
接触時間を減らそうで。
いいなと思ったら応援しよう!
![たくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104124464/profile_c9503ab947cf497bff168e59f42eaa97.png?width=600&crop=1:1,smart)