
世界一周 day151【リュブリャナから アルプスの瞳 ブレッド湖へ🇸🇮】
9/5、6:30起床。
宿からはリュブリャナ城が見えました。

今日は1泊2日でブレッド湖へ向かいます。
全然日帰り出来る距離なのですが、泊まった方が美しい景色を観れるとかで宿泊。
ただ天気がよろしくないようで、どうなることやら...。返金不可の宿を取ってしまったのでやむを得ず泊まりますが、正直日帰りで良さそう。
7:20、宿をチェックアウトして出発。
近くのパン屋で朝飯を買い、バスターミナルへ。
バスターミナルはリュブリャナ駅前です。

リュブリャナ→ブレッドは片道1人€5.8。
バスターミナル横にあるチケットオフィスで買えました。支払いは現金のみの模様。

時間も少しあったので、リュブリャナ駅探索。


特に何もないヨーロッパの普通の駅でした。
7:50、バスの乗車が始まる。
おそらくは日帰り観光客っぽい人でいっぱいでした。

8:00、定刻通りに出発。
ブレッドまではバスで1時間ちょい。
9:15、うたた寝してたらあっという間に1時間ちょいで到着。
近くのスーパーでパンと水だけ購入して、プチハイキングです。所々のポイントに寄りつつ、湖を反時計回りにグルッとします。
9:45、ハイキングスタート。

奥に見えてる湖上の聖マリア教会、そして崖の上に見えてるブレッド城。イイ雰囲気!!!
まずは近くにあった教会へ。



全然観光客も誰もいなかったけど、こちらも凄くいい感じの雰囲気。教会の厳かさもありながら、逆に壮大過ぎない感じが自分のドンピシャです。
お次はリュブリャナ城へ。
階段を15分ほど登ります。

上からの眺めはすごく良さそうですが、なんとココで入場料€20。流石にお城でこれは高すぎるので、諦めてすぐに下山しました。



とりあえずグルッと湖沿いを歩くことにします。





本当に良い感じの雰囲気です。日本で例えるなら、芦ノ湖や河口湖に近いかなと思いますね。
ただあそこまで人も車も多くない。気温も25°くらいなので、その相乗効果もありすごく快適です。



色々なアクティビティも可能で、まさにレイクリゾートといったところでしょうか。

湖畔沿いはグルッと遊歩道になっており、所々でベンチもあります。みんな思い思いの過ごし方でイイですね。
自分たちはスーパーで買ったパンを、ひもじく分け合いました。
20分ほど登ったところに展望台があるみたいなので、行ってみることに。中々ハードでしたが、頑張って登ります。
そして上からの眺めはこんな感じ。


生憎の天気ですが、でも凄いイイ景色じゃないですか!!曇り気味だからそこまで期待してなかった分、ハードルも下がってた。
すごく雰囲気イイ!でもコレは晴れで見たらもっと感動してたかな〜、とか思いつつ休憩。
頂上は人で溢れてました。

また、こちらの人はみんな犬を連れてお散歩感覚で登ってました。犬も可哀想だな。

そして再び下山してお散歩。


ココらへんのビューポイントも良い感じ!
自分的には湖南西側の景色が1番綺麗でした。
マリア教会とブレッド城、そして背後にはアルプスの山々。イイね!
やっぱりヨーロッパの街歩きも良いけど、適度に自然は挟みたい。




所々で写真を撮りつつ、着実な歩みを進める。
そして12:30、元の地点に帰ってきました。1周6km+プチ登山頑張った🤝



余談ですが、ボートに乗ってマリア教会にも行くことが出来ます。ただこのボート漕ぎの人達、世襲制らしいです。なぜだか意味わからない。
もちろんカヌーやSUPもやれるらしいです。



その後は湖畔沿いのお店などをぶらぶら。
スロベニアも元ユーゴスラビアの一部。ユーゴスラビアだった際は、ココのブレッド湖は保養地になってたみたい。ユーゴスラビア初代大統領チトーの別荘もココの湖畔沿いにあって、今はその別荘がホテルなってます。
さて13:00、休憩がてらカフェへ。


ブレッドクリームケーキを食べました。
ザグレブやブダペストでも同じようなやつを食べましたが、ココらへんでは主流のケーキなのかな?
味はまあ美味しかった、けどブダペストで食べたやつは抜群に美味かったな。ココではTverで代表戦を見て時間を過ごす。
15:00、今日の宿へ向かいます。
と思って向かってたらついに雨が降ってきた。

雨に濡れつつ、今日の宿到着。

汚いところ失礼。これで1人5500円でした。
いや〜、高いな。
とりあえず荷物を置いてスーパーへ。
17:00、宿に帰宅。

ついにカップヌードルに手を出しました。1つ€2.5なので、まあ許容範囲。
日本みたいな美味しいラーメンが食べれないので、許して下さい!!!!!
夕飯はカップヌードル+買ったお肉を焼く+サラダ。夕飯後は部屋でまったり動画鑑賞。
0:00、就寝。
明日はリュブリャナに戻ります。天気次第で帰る時間は検討ですかね。