![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102925288/rectangle_large_type_2_3abba019950f00ba44914b1039f11b07.jpeg?width=1200)
応援される人になるには?【記事にない裏側🎙】 by 『シンガーソングライター』というお仕事(RIKOさん)
こんにちは!『フリーランスのお兄さん』ことたくにぃです🙋♂️
自分の人生に主導権を握り、はっぴーで笑顔に働く人たちにインタビューをし、彼らの生き方・働き方を記事にしてお届けする【toiro magazine🌻】のメディアプロデューサーをしています!
さてさてさて、本日は【toiro magazine🌻】の新記事公開日でございます!
せっかくなので記事公開のお知らせとセットで、記事の中にはないその人の魅力や、その人から得られたまなびをお伝えしていこうおもいます🙃
※ちなみにこちらの記事は音声配信もしています💪
🌻公開!『シンガーソングライター』というお仕事
本日新しく公開したのは、【シンガーソングライター】であるRIKOさんにインタビューさせていただいた記事✍️
今回の記事はRIKOさんの生き方・働き方のストーリーではなく、『シンガーソングライター』という職種・お仕事について根掘り葉掘り教えてもらったものになります。
※ちなみにRIKOさんの生き方・働き方のストーリー編はこちら💁♂️
🌻RIKOさんは…
いきなり質問なんですが…
みなさん、応援されたいですか?笑
なにか新しいチャレンジをするときも、日々仕事をしているときも、まわりの人に応援されないよりはしてもらえたほうが嬉しいですよね笑
そしてなにより応援してもらえたほうが力が出る💪
ぼくもこうやって毎日ブログや音声を配信していると、ひとりでも応援メッセージいただくだけでめちゃがんばれます😭応援の力ってほんとにすごい。
じゃあ逆に、
【応援したくなる人】ってどんな人でしょう?
今回インタビューさせていただいたRIKOさんは、まさに【応援したくなる人】✨
応援したくなる要素がいっぱいある方なんですが、ひとつひとつの行動に「愛があるなーーー」「いい人だなあーーー」って感じられるのが彼女の魅力なのかもしれません。
🌻RIKOさんからまなぶ【応援したくなる人】の特徴
先日、たまたま長崎市のセンター街(渋谷センター街の2万分の1くらい)にて、RIKOさんの出演するちょっとしたコラボ路上ライブがあったので、観に行ったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681372088358-FAqcCxRFhS.jpg?width=1200)
今回のライブは、RIKOさんと男性アーティストさんの2人のコラボライブ。
RIKOさんを見ていて、わぁぁぁぁさすがだ…と思ったんですが、なにがすごかったかというと…
それは、コラボ相手の男性アーティストさんが歌っている時の立ち振る舞い。
路上ライブなんで、そんな人は簡単には集まりません。そんな中、RIKOさんはその男性アーティストさんの目の前に立ち、一番前でライブを聴いていました。つまり、RIKOさん”が”一番応援していたんです。
いかがでしょう…?
RIKOさんにファンができるのは、こういうところなんだろうな🤔
そう確信しました…!(←偉そうにすみません…🙇)
応援される人って、いろんな人のことを応援しているんですね。RIKOさんのそんな素敵な姿勢から、そんな気づきが得られました✨
🌻【応援したくなる人】になりたいなら、一番応援しよう
みなさんの立ち振る舞いはどうでしょう?
正直、ぼくはRIKOさんのようにはできていないなーと思ってます。
もしRIKOさんのように、ファンや応援してくれる人がほしい方は、まずは一番応援する人になる、これを意識して実践してみるといいのかもしれません。
はじめはもちろん意図的でいいと思っています。
意図的でいいので、『どうしたら目の前のこの人がもっと喜んでくれるかな?』『どんな反応や動きをしたら、この人のためになるかな?』そうやって相手を思いやって応援しましょう✨
そして、逆に『どんなことをしたら相手が悲しむか』といった応援になっていない行動も見直してみましょう。
たとえばぼくの場合、
いっしょに記事をつくっているライターさんの将来はめちゃくちゃ応援したい。どうやったらもっとみんながレベルアップするのか、どうしたらもっと良い仕事に恵まれるのか、一番の応援者でありたい。
快くインタビューさせてくださるRIKOさんのような人たちも応援したい。どうしたら彼ら彼女らに貢献できるのか、なにをしたら応援になるのか。
一方で、せっかくインタビューの時間をもらって、ライターさんも一生懸命書いた記事に、公開した後は全然ふれていない…。これって【応援したくなる人】の行動じゃないですよね。
こんな感じでみなさんもぜひ自分の行動に照らし合わせてみてください✨
いっしょに【応援したくなる】RIKOさんのような魅力的な人になってはっぴーになりましょう✊!
以上です!
ここまで読んでくださりありがとうございました✨
ひとりでも多く、はっぴーに笑顔に働ける人がふえますように🌻
そんな【応援したくなる】RIKOさんは、記事だけでなくSNSでもウォッチしてみてください😍
いいなと思ったら応援しよう!
![たくにぃ🔰フリーランスのお兄さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65934297/profile_02e34c4b9b0da22cbe2658c33bd1ed8d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)