※満員御礼【12月の会員体験】静岡限定!賤機焼 鬼福の絵付け体験
匠宿でしかできない、伝統工芸の特別体験。
静岡の伝統工芸「賤機焼」でつくられる鬼福の小鉢に自分で絵付け、釉薬掛けができる、とても貴重な体験です。さらに今回は賤機焼の職人である青島さんをお招きし、賤機焼の歴史についてのご講話と実演をしていただきます。
お正月にぴったりの縁起の良い鬼福に、素敵な笑顔を描いてみましょう!
賤機焼は、江戸時代から続く静岡の伝統工芸品です。
その中でも特に有名なのが、「鬼福」。
鬼の顔は魔除け、福の顔は祝福の意味を持ち、縁起物となっています。
体験内容
ご予約は匠宿公式LINEから!
まずは公式LINEを友だち登録