
2023年3月10日のニュース
(1) 侍ジャパンWBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%!箱根駅伝抜き今年1位 WBCでは歴代2位(Yahoo!ニュース)
大谷効果ですな
9日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の「開幕戦 日本VS中国」(後半部分、午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は41・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。前半部分(同6時~8時9分)は30・2%。瞬間最高は午後8時49分、リアル二刀流出場の大谷翔平投手が1―0で迎えた4回に2点適時二塁打を放った後の満塁チャンスの場面で45・9%だった。個人視聴率は、前半部分(午後6時~8時9分)が18・6%、後半部分(同8時9分~11時)が27・1%。
(2) アップル、クラシック音楽アプリ「Apple Music Classical」を提供へ(CNET JAPAN)
これは追加料金かかるのかな
Appleは、クラシック音楽用の新しいアプリ「Apple Music Classical」を3月28日にリリースする。「世界最大のクラシック音楽カタログであり、このジャンル用に構築された検索機能を備える」としている。
(3) “日本初の醸造”ビール 約400年を経て再現 長崎 平戸(NHKニュース)
これは飲みたい
江戸時代初期にオランダとの貿易の拠点になっていた長崎県平戸市で、およそ400年前に日本で初めて醸造されたとみられるビールが再現されました。