見出し画像

週末の府中市内のイベント紹介(2/15.16編)

こんにちは西郷匠です。
本日も「週末の府中市内のイベント紹介」をやっていきたいと思います。

府中のまちを記録している西郷が週末に開催される府中市内のおすすめイベントを紹介するコーナーです。

実は府中って年間約1500件(2024年府中動画配信部調べ)以上お祭りやイベントを開催されている「イベント大好きなまち」なんです。その中でも特に週末(土日)は大國魂神社やけやき並木通りなど府中駅周辺を中心に多くのイベントが実施されています。

そこで是非皆さんにも市内で開催されるイベントを少しでも知ってもらいたい。そう思ったので、このコーナーを僕のポットキャストで実施し、今年からはnoteでも連載していきたいと思います。

今回は2月15日(土)・16日(日)のイベントを紹介します。

2月15日(土)

支援者を増やし、団体活動が豊かになるための資金調達

まず1つ目は府中市市民活動センタープラッツで開催される「支援者を増やし、団体活動が豊かになるための資金調達」です。こちらでは資金集めへの抵抗のブロックを外し、ファンドレイジングの本質や調達方法を学ぶことができるイベントです。

資金(お金)を集めることに、ちょっと抵抗がある・・・という方におススメなイベントで、資金集めへの苦手意識のブロックを外し、お願いする人も、支援する人もハッピーな気持ちになる、資金調達の本質や方法を聞けることで、資金調達したいけど何から始めたらいいかわからない人などは是非参加してみてください。

日時
2025年2月15日(土)13:30〜16:30

会場
市民活動センタープラッツ6階第3会議室

対象
ファンドレイジング・資金調達を学びたいと思っている団体、企業、行政、学生の方

定員
先着 30名

参加費
プラッツ登録団体・SBラボ登録事業者・学生・つなぎすと府中養成講座修了生:1,000円
一般:2,000円


誰でもフラっと来てね「ほっこりカフェ」

続いてもプラッツのイベントで、『誰でもフラっと来てね「ほっこりカフェ」』です。
こちら昨年から毎月1回実施しているイベントで、このカフェは、普通の喫茶店とはちょっと違っていて、まちの中の縁側のようなところをイメージし、大人から子どもまで、どなたでも、どのタイミングでも出入り自由に過ごせて、その場にいる人とたわいのない話を楽しめることができます。

参加費は無料、何もしなくてただ居るだけでも大丈夫のカフェです。
プラッツにお立ち寄りの際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

日時
2025年2月15日(土)14:00〜16:00

会場
市民活動センタープラッツ5階市民活動スペース


文化センター圏域自主防災連絡会連携事業 防災シンポジウム「迫る大地震!わたしたちはどうする?」

続いてルミエール府中で開催予定の防災シンポジウム「迫る大地震!わたしたちはどうする?」です。

こちらのイベントでは、市民主体の防災まちづくり事業「文化センター圏域自主防災連絡会」の活動を広く周知するとともに、能登半島地震の経験を学び、災害に強いまちづくりを自分ごととして考えてもらう機会を作ります。

災害、防災について考えていきたいと考えている方は、是非参加してみてはいかがでしょうか。
先着300名とのことなので、参加されたい方は申し込みしてみてください!!

日時
2025年2月15日(土)13:00〜15:40

会場
ルミエール府中コンベンションホール飛鳥


府中市長杯争奪!府中ダービー

府中市HPより

続いてこれは府中市内で開催されるイベントではありませんが、府中ダービーがこの日開催されます。

今回は東芝ブレイブルーパスがホームの秩父宮ラグビー場で開催されます。時間は14時〜で、チケットもまだ発売されているみたいなので、ラグビーをまだみたことがない方も是非行ってみてはいかがでしょうか!

日時
2025年2月15日(土)14:00〜16:00(予定)

会場
秩父宮ラグビー場


府中公園プレーパーク

府中公園で開催される「府中公園プレーパーク」です。

プレーパークとは、子どもが思い切り遊べるよう、禁止事項をできるだけ少なくし、自分の責任で自由に遊ぶがモットーの野外の遊び場で、毎月1回開催されているイベントです。

今回は音あそびやミニコンサートも開催予定。
お散歩の途中なのに是非参加してみてください。

日時
2025年2月15日(土)13:00〜16:00

会場
府中公園



2月15日・16日(土日)

ここからは2月15日・16日(土日)両日とも開催されるイベントを紹介します。

郷土の森梅まつり 梅園ライトアップ

現在府中市郷土の森博物館で開催されている「梅まつり」ですが、この土日は夜間開催もされ、梅園がライトアップされます。

ここ最近毎年開催されている企画で、例年好評で多くの来場者がいるイベントとなっています。
まだ梅が満開までいっているかどうかはわかりませんが、昼間とは違った雰囲気を楽しむことができるので、是非足を運んでみてください。

日時
2025年2月15日・16日(土日)17:00〜20:00

会場
府中市郷土の森博物館


ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム 体験会・交流会

続いてミッテン府中で開催される「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム 体験会・交流会」です。

こちらは1月25日にタカラトミーより日本語訳版が発売されたディズニーのカードゲームで、体験会と交流会が開催されます。

初めての方でも安心、スタッフが丁寧に遊び方を教えてくれるので大丈夫!
遊んでいる方も、いろんな人と対戦して交流することができます。

日時
2025年2月15日・16日(土日)11:00〜18:00

会場
ミッテン府中7Fイベントスペース


こだま堂 ワークショップ&POPアップイベント

次もミッテン府中で開催される「こだま堂 ワークショップ&POPアップイベント」です。

多摩の賜物こだま堂が主催のワークショップ & POPアップイベントで、東京都・多摩産材(ヒノキ)の間伐材を使用したワークショップ(参加費550円)も開催。

また多摩ヒノキを使用した商品販売の他もしているので、ミッテン府中にお立ち寄りの際は是非参加してみてください。

日時
2025年2月15日・16日(土日)10:00~20:00 ※最終日は19:00まで

会場
ミッテン府中7Fイベントスペース


今週のおすすめイベントは以上です。

今週末は土曜日にイベントが多いのと、土日両日イベントもあり、日曜単発イベントが少ない感じでした(笑)

しかし今年も期間限定でしか開催されない、梅まつりのライトアップなど見どころイベントもあります。
お時間がある際は、是非足を運んでみてください。

府中動画配信部の公式Xでは朝9時に「本日の主な開催イベント」と題しまして、市内で開催されるイベントを紹介しています。
こちらも是非ご覧になってください。

それでは今日はこの辺で終わりたいと思います。

また来週〜!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集