![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161973787/rectangle_large_type_2_7fbab23d800665add15548b61b820015.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
習慣化するのってやっぱり難しいねえ
皆さんこんにちは。能力再生相談所、内匠です。
最近、子供が寝付くのに時間がかかるようになりました。今まではMAXで30分で寝入っていたのが、今週はなぜか1時間はかかってしまうという状態です。
そんな感じなので、夜寝かし付けした後に、ちょっと本読んで、とかそういうことがなかなかできなくなってきました。寝かし付けてると自分も眠くなるのが一つと、遅くなるのでもう早く寝ないと次の日に響く、というようなことで…
ってそういう言い訳するからなかなか、勉強する習慣っていうのが身に着かないわけなんでしょうねえ。
一方で子供の方はと言えば、最近、自分でトイレに行きたいと言って、まだおしっこだけですが意思表示ができるようになってきました。トイレに行く習慣ができたのは喜ばしいことだなということで、自分の進化成長はなかなかですが、子供の方がグッと成長しているのでまあ良しとしようかな。