るこら

気長に生きています。

るこら

気長に生きています。

最近の記事

眼鏡市場へ行って、疲れ目対策の眼鏡作ろうか。

    • 頑張りを認める

      私は、自分自身の頑張りを認めるのが怖い。怖いだけではなく不安なのだ。どうしてかと自身に問うてみた。認めることで、自分自身の成長がストップしてしまい、結果として社会から置いてきぼりにされるしまうのではないか?という不安が出てきた。これらを一度紙に書き起こした。それに対する反証として、「自分自身の頑張りを認めることが、自身の成長を止めることが、直接等式では示せない」と出た。自身の成長を止めるかどうかは、自身の頑張りを認めた後の行動で決まるのでは?という考えも出てきた。その考えは一

      • 小さな達成感を身につける

        こんばんは。一昨日図書館で読んだ本で、小さな達成感を覚えるアンテナをはぐくむことが大事と書かれている本がありました。自分は完璧主義というか、高望みをしがちというか、大きな事を達成しないと気が済まない人間です。そのため、小さな事を達成しても、それぐらい出来て当たり前じゃんと流してばかりでした。ですがそのできて当たり前じゃんマインドが自分を責め立てる要因の1つになっていたのかもなと思いました。1つできないことがあるとすぐに自分を責め立てるのです。この当たり前マインドでずっというか

        • 小区切りでインプット&アウトプット

          勉強をしていると、沢山色んな範囲のインプットをしてから、その範囲に関しての問題集を解いてアウトプットをしたくなる。でもそれをすると大半のインプットした内容を忘れた状態でアウトプットを行うことによって、心がズタボロになる。「うわー、折角やったのに忘れてるよ…、努力がたりないよ…。」と自分を責めてしまうことがあるだろう。  勉強心理的負担を軽くするために、小さく範囲を区切ってインプットを行い、アウトプットを行うことが良いだろう。例えば第一章で一節から五節あるとしたら、二節まで一旦

        マガジン

        • 人生の計画・戦略
          3本
        • 意識したいブログ
          3本
        • 日記・振り返り
          14本
        • CPA勉強関連
          2本
        • 読書会関連
          1本
        • 1年以上前のもの
          0本

        記事

          体を動かすと良い

          有酸素運動をすることが、自分の心を前向きにする大事な薬だと感じた。 なぜなら、用事があるため早めに駅について、時間つぶしや勉強がてら周辺をウロチョロしていたら、少しずつ心が元気になってきたからである。 汗とともに心の闇の部分が取り除かれた感覚も。 加えて、マンションや他の人、普段目にしないものを意識的に目にした。こんなところにお店があるのか! 刺激を受けた。 刺激は何も辛いものや恐怖体験に頼らなくても、眼の前に転がっているのかもしれない。 小学校・中学校・高校と、週5回無

          体を動かすと良い

          久々のスポット

          こんばんは、たくみんです。もう夜遅くなりましたね。 今日は1ヶ月ぶりくらいにスポットバイトをしてきました。 ちいかわの商品をハンディで数を計測して集めて青パケに入れて、指定された場所へ運び、、、の繰り返しの作業でした。 1つ大きな失態をしたのです。 本来であれば、カッター等の一式を借りてから、ロッカーの鍵を借りる順番だったそうなのですが、自分は一式を借りる手順があることに気づかず、ロッカーの鍵を直接借りてしまいました。あとになってから、自分だけ標準装備を持っていないこと

          久々のスポット

          THE VISIONという本のメモ

          ここでいうVISIONは、倫理律に基づいたモノだけではなく 公共に何を与えたいのかを明確にしているもの。 この本を読もうと思ったきっかけは、タイトル THEが加わっていたから、一般的なVISIONと何が違うのかしりたかったから。 ザ・メンタルモデルという本を持っていて、それも作者自身が「メンタルデル」を定義していた。 読んでみてよかったところ。 VISIONの話に入る前に、かつての日本政府の経営が優れていたこと 「富国強兵」 名前は中学の社会の授業で聞いたことのある言葉。

          THE VISIONという本のメモ

          朝の作業1

          8:45から1時間で取り組んだこと スプレットシートに財務会計のテキストの説例番号と重要度の表を作成する。 目的 いつ、何を取り組んだのかを一目で確認できるようにするため 方法 1.スプレットシートに章の名称と説例の番号を振る。 2.Aランクの問題は赤色で、Bランクの問題は黄色でそれぞれ塗りつぶすとする。 3.反復が◎となっているものは、数字を白文字かつ太文字表記にする。○となっているものは白文字とする。 結果 大体1時間くらいで出来たのはテキスト三つ分だった。

          朝の作業1

          本当に15kg落とせるのか?

          このコロナ禍の3年間で25kg増えたたくみんです。 去年の1年前のときに最大体重から-8kg程落としたのですが、そこから約一年は横ばいでした。 横ばいになっていたのはやはり運動量の減少でしょうか。 ヨガも筋トレも有酸素運動もどれも組み合わせて なんとしてでも落としたいものです。 なぜかですね、御年26歳になるのですが、突然人からモテたい、という欲が出始めたんですよね。なんででしょうかね。うつ状態が続いていたときはそんなこと1ミリも思ったことなかったんですよね。 それか、モテ

          本当に15kg落とせるのか?

          祖母が亡くなって数日

          今日、朝は5時台に起きたのですが、朝食を食べて、1時間程問題集を解いたら疲れが出てきたので、ベットに横になりました。 神経が張っていたのと、低気圧が相まっていたのでしょうか。9-14で爆睡をしました。 勉強しなくてはと言う気持ちよりも、休みたいという気持ちが勝っているので、こういう日があってもいいのかなと自分を許す、というんですかね。 自分に甘くなろうと思いました。

          祖母が亡くなって数日

          今日の楽しみ

          おはようございます。 今日は家族全員が揃っているので、午後から家族でカラオケに行くことになりました。 なかなか揃わないので嬉しいです。 それと、家族の前でメタルバンドの曲を歌ったことがないので、どういう反応が帰ってくるのかワクワクしています。 今日の予定は午前中は30分のカウンセリングがあるだけです。カウンセリングでは、デイケアの方で他の参加者と何を話題したらいいのかわからず、代わりに勉強をしていること諸々を話す、相談しようと思っています。自分が興味を引いている内容を相手

          今日の楽しみ

          検温にひっかかる(数回目)

          こんにちは、たくみんです。 頭の整理や振り返るのにnoteっていいツールですね。 今日の出来事に対して取った自分の行動で反省点があったなと思ったので、それまでの流れを書いていきます。 今日はデイケアに行ってきました。 お昼ご飯を食べ終わってから、約30分後にSpO₂の測定と検温をする時間があるんです。 自分の番が回ってきて、おでこで測ってもらったのですが、何度もやり直しでした。その後、脇で測る体温計で測りました。するとその体温計の表示には37.4℃。「はい、アウト」のひと言

          検温にひっかかる(数回目)

          将棋のススメ

          こんばんは、たくみんです。12月ってあっという間に過ぎていきますね。さすが「師走」ですね、走っているだけあります。 さて、今回ですが将棋のことを書いていこうと思います。では! 選んだ理由「将棋の事を知って欲しいから、身近に感じて欲しいから」の2つです。将棋の話をすると決まって、「名前は聞いたことあるんだよねー」「駒の種類沢山あって大変そう…」って言葉をよく聴きます。そこで将棋とおさらばするのはもったいないな~と感じます。是非この機会に将棋のことを見て頂ければ嬉しいです。

          将棋のススメ

          ゆっくり目指します

          こんばんは、たくみです。 以前、今年の12月短答式に向けて勉強する!と意気込みの記事をあげました。 結論から言うと、目標時期を1年間伸ばしました。 というのも学習すべき量が膨大でした。LECの通信を10月から受講したのですが、数冊テキストや問題集を見た途端に「これは12月に受験するのは無謀だな」と痛感しました。 この記事を投稿した時期は気分が異様に高揚していたからでしょうか、何でもできると思いこんでいたんだと思います。 元々、うつ病の療養をしていることもあって、早く合格

          ゆっくり目指します

          12月2日目

          こんばんは、たくみです。 今日はデイケアが終わったとズボンを買おうとしていた。 最寄りから数分にあるショッピングモール寄った。 GUがあると思いこんでいたのだが無かった。 仕方なくズボンを買うのはまた次回にした。昨日と同じように図書館の自習室で簿記の勉強をした。 今日は主に決算の序盤で行われることの設例を解いた。 合計試算表、残高試算表の作成決算整理前の期首商品棚卸高を期末商品棚卸高への変換等々。 勉強しているときだけじゃなくて、座っているときのお腹の出っ張りが気になる

          12月2日目

          日記

          こんばんは、師走に入りましたね。 12月に入って初めてのデイケアでした。なんというか先月までものすごく苦手なおじさんがいてストレスを感じていたのですが、その方が就職先が決まって来なくなったので楽になりました。 いま自分は就労準備コースというところにいるのですが、そこでの1日の過ごし方が決まってきてるような気がします。ただ他の場所にいるときに比べて緊張がまだあって頭痛がまだ起こります。 話しかけてられるのを身構えてるのかもしれないです。 今日は昨日夜更かしして睡眠時間が少な