![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6529132/rectangle_large_583540393de63153d7a451b2ee676e3e.jpg?width=1200)
5.値決めのお話。
フリーランスのクリエイターになるって本当にすごいことで、
いままで好きでやってきた作品作りがいきなりお仕事になります。
そこで絶対に欠かせないのが、お金の面ですよね。
自分のイラスト、自分の写真、自分のデザイン…
どう値決めするの!?
って思うはず。
そこには、いくつか基準を立てるとわかりやすくなってきますね。
・何の用途なのか。
・費用はどのくらいなのか
・実際自分はどれくらい稼ぎたいのか
…
この1年でフリーランスでフォトグラファーをやってきたので、
写真メインになりますが、落とし込んでいこうと思います。
きっとイラストなどにも使える…はず…!
クリエイターはお金で動くのか!!!
と言われてもなかなかね、、、
生活できないと厳しいですよね…!
目次
0.Column4 生活に必要なお金は把握しておきましょう…。
1.ぶっちゃけ矢野のいまの値段いくらなのさ!
2.価格を決める基準
3.最後に
0.Column4 生活に必要なお金は把握しておきましょう…。
すげえ一般論だな…。
でもね、、闇雲に走るのはかなり危険だと思うんです…。
クリエイターって機材買う人多いじゃないですか、、、。
知らず知らずに、残金ない!!ってことあります…。
電車なら定期券、カフェなら月額制、ごはんはランチ800円まで…などきめて、毎月の出費を固定化させるなどしましょう…。
価格の基準は決めていますが、いっしょにやりたい人のやりたい事業で、資金調達等のハードルがあって〜などの場合等多々あるので!
あくまで!!
目安!!
それでも矢野の写真を使いたいんだ!!
と、
僕のやりたい!!
が重なったら、価格は全然考えないです!
まずはあなたの事業がうまくいくこと!
そのためにお手伝いさせてください!!
こちらはとっっっっっっても書きにくいので、早速有料にしまーす!
1.ぶっちゃけ矢野のいまの値段いくらなのさ!
サポートいただけましたら、作品制作に全力で投資させていただきます…!ありがとうございます!!