見出し画像

【世界の映画館】 CINE CENTRE -南アフリカ ダーバン-

南アフリカ ダーバン CINE CENTRE

海岸沿いにあるカジノ・ゲーセンと一緒になっているエンタメモールのような所。

観光地?にも関わらず、行ったのが日曜15時だったからか結構混んでた。
「ジョーカー」が公開になったというのもあるのかもしれない。
日曜15時に映画館が混むのは日本も一緒。

シアター数:8

料金: 通常 89R(¥712)
    3D  99R(¥792)

なんとここではインド映画が3本も上映されていた
8シアターで3本は多い。

ダーバンにインド国外最大のコミュニティがあるそうです。
確かにこの日もインド系の人達が本当に多く歩いていて、これはケープタウンでは見られなかった風景だった(私が歩いた範囲だけかもしれないけど)。
なんと言ってもこの街のカレーは美味しい!美味しすぎるのだ!

街の映画館のインド映画の本数とカレーの美味しさは比例するという事ですね。


チケットはネットでも買えるし、券売機ガラガラなのに、なぜかみんな窓口に並んでる。
売店も行列。
券売機ではPOPコーンも一緒に買えるのに、効率とかはあまり気にしない感じかしら?

ちなみにPOPコーンとドリンクとなんかお菓子のセットで軽く100R(約¥800)で映画料超え😳😂

入場口に「売店以外のもの持ち込まないで」と書いてあって、日本と同じだなーと。
棚に没収されたKFC的なもの並んでた🥹


それにしても街の人種と上映されている映画(とカレーの味)にここまで関連があるのは面白い。



邦画は10/11 COMINGSOONに「ヒロアカ」が。
書店のMANGAコーナーに「ワンピース」「ドラゴンボール」も「ハイキュー」もなかったのに「ヒロアカ」はあった。しかもTOPに君臨。

上海でもそこ一致していたし、見ていくと面白い。



#映画館 #映画 #世界の映画館 #movie #movietheater #劇場 #ひとり旅 #ソロツーリスト #solotourist #旅 #journey #trip #travel  #海外旅行 #世界一周 #カレー #curry #南アフリカ #ダーバン