見出し画像

僕がUVERworldを聴ける日と聴けない日がある理由。

パーソナルトレーナーのたくみです。
私、実はかねてより6人組のロックバンド
「 UVERworld」のファンでありまして
ファンクラブにも未だ入っております。

拙いながらも初期の記事です↓

何度もライブに足を運び拳を突き上げ
いくつものメロディを高くて歌えないのに
カラオケで絶唱してきました。

ですが、最近聴けない日があります。

最近というか振り返って考えてみると
鬼のようにリピートして聴く時期と
ほんのりと楽しんで聴く時期と
ライブ映像なんてとても見れない時期と

といった感じで
聴ける日・聴けない日(時期)があります。
なんでだろう?を今回紐解きました。

理由はめちゃ簡単でした。
カッコ良すぎるからです。


かっこよすぎるんですよね。本当に。
歌詞・見た目・メロディ・声・生き様など
多くのことがカッコ良すぎる。

ボーカルのTAKUYA∞さんはもちろん
他の5人のメンバーそれぞれも。

カッコ良すぎるので、自分がイケイケなときは
勢いをブーストさせますし、自分が不安なときは
背中を押してくれるんですよね。

ただ、自分が悲観しすぎたり落ち込んでるときに
励まされるか?と言われるとそうではなくて
逆にプレッシャーを感じちゃったりします。

これは私にとってかっこいい UVERworldには
できても、いやいや自分には…と情けない姿が
顔を出していると尚更ダメですね。

真正面からUVERworldを聴けるほど
真っ当に生きてるか?を問われる気がします。

人を攻撃して生きてたいわけじゃないから
イケイケブーストがかかったとしても性格上
くらったダメージは痛いままで。

痛い…けど走れぇ!!!

ができるかどうかの違いが
UVERworldが聴けるかどうかなんだと
自己分析でわかりましたとさ。

何はともあれ大好きだから、これからも
UVERworldを沢山聴きたいと思ってます。

PS.画像拝借しました、かわいい…!

いいなと思ったら応援しよう!