
T5、カスタム設定に悩むこの頃 (続き)
私にとってカメラの「悩む」は、「愉しむ」と同義語です(笑)
先日載せたNostalgicNegaのカスタム設定で気づいたこと
NostalgicNegaに限ったことはないのですが、このカスタムで設定した「明瞭度(CLARITY)」、これがちょっとした事件(?)を引き起こすことに気づきました。
NostalgicNegaをベースとしたカスタム設定なんですが、ハイライトやシャドーなんかをマイナスにしてそして、「明瞭度」もマイナスに。
で、撮ってると(というかこのときは意識しておらず)、SDへの書き込みにちょっと時間がかかる(「保管中」とうメッセージが表示される)んです。
T3なんかでADVモードとかは別にして、表示されたことはなかった「保管中」というメッセージ、頭の中は「???」
ノイズリダクションとかの画質設定の問題なのかと設定いじったけど、関係なし・・、う~ん
ほかのカスタムではこんな症状にはならない、、、う~ん
T3にはなかった「明瞭度」を試しに「0」に戻したら、「保管中」が出なくなった。そうなんだ・・・といった次第(笑)