Takumi

・地方の大学一年生 ・読んでいる本や日頃考えていることを投稿 ・2日に1回のペースで更新

Takumi

・地方の大学一年生 ・読んでいる本や日頃考えていることを投稿 ・2日に1回のペースで更新

最近の記事

次期キャプテンになるかもしれないという話

 先日、後輩から「次のキャプテンになってください!」と言われた。 自分では全く考えていないことだったのでその言葉が頭に強く残っている。  もともと、内向的で外に関心があるというより自分の方に関心が向いていたし、だれかを導いたり、まとめたりといったリーダー性を持ち合わせているとは思ったことすらなかった。  しかし、後輩からの言葉を聞いてい自分が思っている姿と他人から見た時の姿は大きな差があると感じた。少し前にも「先輩は何事にも動じないし、落ち着いている」と言われたこともある

    • バレーボールの試合に出た話

       なんもできなかった。  昨日、今日とでバレーボールのリーグ戦があった。今までの試合と比べて何もできなかった。スパイクも全然打てなかったし、ブロックも振られることが多かった。     実力が相手の方が上であったことは認めるけどもそもそも自分の力を出し切れなかったのが何より悔しい。(特にクイック)練習では良いの打てていたからこそ試合でトスと合わなくなるのが疑問。  入るタイミングや場所が違うのか、トスの位置が違うのか動画を見てハッキリさせるが現段階ではわからない。  今ま

      • 友達と、近江牛をコースで食べた話

         昨日、少し高い(僕にとっては高い)コース料理をいただいた。 もちろん一人ではなく、友人といったわけであるが、そこでかなり感慨深いものがあった。  名目上は常任委員の引継ぎで今回の会食が予定された。 ただ、会話では各自の将来についてがほとんどであった。  彼は、会社や自治体に所属したくはなく、自分でやりたいようにやりたいという気持ちがあり、それのためには何をする必要があるのか、将来どうやって生き抜いていくのかかなり調べ自分と向き合っていることが僕でも分かった。彼の中ではまだ

        • 豆腐でカドーショコラ作ったよ〜っという話

           最近、やりたいことが見つかってないので、たまたま見つけたレシピでお菓子作りをしてみました。  材料、レシピは以下の通りです  〜材料〜 絹豆腐 150g 高カカオチョコ 3枚(50g) 卵 1個 砂糖 大さじ2 カカオパウダー 40g 〜作り方〜 1 豆腐をキッチンペーパーで包み、レンジで600w20秒ほど加熱 (重しをのせた状態で行うとさらに良い) 2 高カカオチョコを3枚ほど溶けるまでレンチン 3 豆腐を潰して溶かしたチョコと混ぜる 4 砂糖大さじ2と卵一

          プログラミングの課題をやったぞーって話

           もう7月に入り、今学期の学習も終わりに差し掛かっています。  そんな時に、大事になるのが定期テストと最終課題です。 自分の大学も来週からテストが始まる強化があり、緊張感が日々高まっています。  そんな中、ある授業では最終課題としてプログラミングの課題を出されました。 といっても、プログラミングに関することは教わっていないのに、勝手にコードを渡されて、「このコードを面白くしてください」と言われました。  自分はプログラムなんて何にもできなかったので、ChatGPTに 丸

          プログラミングの課題をやったぞーって話

          「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」を読んだよー

          【知識】 ・物を減らすと、本来やるべきことに集中できる(他のことに気がそれることがない) ・自分にとって必要なものは一度捨てても戻ってくる ・「いつか使うかも」は永遠に来ない 【実践】 ・勉強机のものを減らす  自分はもともと物欲がないのですが、部屋が散らかっていて、片づけをすると何日もかかるような状態でした。  しかし、本当に必要なもの以外を思い切って捨ててみることで、驚くほど部屋が広く、勉強や読書にも集中しやすい環境を作り出すことができました。  これからも、より過

          「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」を読んだよー

          「聖域」を読んだよーって話

           自分は書店によって立ち読みしながら本を探すのですが、「聖域」は歴代の中でも群を抜いて引き込まれました。  確かに、コムドットやまとらしい言葉選びで、人によっては鼻につくのかなと思いますが、書かれてあること自体は本質をついてるなと感じました。  例えば、プロローグの鈴木大飛を構成する7つの鍵では、自分を「ナルシスト」であると表現していました。これは、自分に対する圧倒的な自身を表しています。また、「しつこい」という点はあきらめない気持ちを「変人」という点は周りに流されること

          「聖域」を読んだよーって話

          早朝にバイトしてみたよ〜って話

           人生何事も経験だろーって言うことで朝5時から9時までバイトをしてみました。  4時半くらいにスッと起きれたり、外の明るいようで暗い少し不思議な景色を見れたりと思った以上に最初の方は気分良く過ごせました!  でも、段々と眠さやだるさが現れ始め、徐々に接客が作業のようになってしまいました  たった100円ちょっとのために早起きしてまでバイトする必要はないかな〜って思いました。  次回は深夜帯で実験をしようか

          早朝にバイトしてみたよ〜って話

          VIA強みテストやってみた結果

           最近、部活の先輩が就活の話をよくしていて、自分も今何かできるかなーって思って、自己分析をしてみることにしました。  その結果がこちら ユーモアと創造性が高いですね~ まあ、普段から言葉をもじったり、youtubeとかで見つけたネタをかみ砕いて使ったりしていたので当然といえば当然かもしれません この強みを活かす進路を見つけ出すのが次の目標です! 早速明日の散歩で考えてみよう!

          VIA強みテストやってみた結果

          バイトでヘルプに行ったよ~っていう話

           私は、某牛丼チェーンで働いているのですが、先日当然にマネージャーから電話で他店舗に行ってほしいと連絡がありました。  普段の店舗と何が違うのか気になったし、お金も稼ぎたいので行ってみることにしました。  初めて1か月くらいたったし、さすがに普段道理できると思っていましたが、サラダや卵の場所が違うし、お客さんの数はかなり多いし、ほかの店員さんはおしゃべりしてて、仕事やらずにいてものすごく大変でした。  今回は人生経験として消化できますが、もう行きたくないなと思いました。  バ

          バイトでヘルプに行ったよ~っていう話

          「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」読んでみたよ~

          【知識】 ・オリーブオイル、魚、野菜、果物、ナッツ→良い ・赤い肉(豚肉、牛肉)、加工肉(ハム、ソーセージ、ベーコン)、 白い炭水化物(白米、小麦粉)→悪い 【感想】  どっちの食材もほかの本でも書かれてある内容で、個人的にはかなり信用度が高い情報なんだな~と改めて思いました。  体に悪い食べ物のほうは特に自炊の時に気をつけたいな~ 余裕が出てきたら、野菜・果物に手を出してみようと思いました

          「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」読んでみたよ~

          朝と夜のルーティーン

           日によって遅く寝たり早く起きたりと、大学生活が始まって徐々に生活リズムが乱れてきたのでここらで立て直していこうかと思いました。 朝  7時半 起床→歯磨き→コップ一杯の水→散歩(片道20分) 夜  読書(1章分)→ブログ→23時半 就寝 その都度改善を加えながらもしばらくはこれで過ごしてみようと思います。 生活リズムが良くなることを願う

          朝と夜のルーティーン

          「13歳からの学問のすすめ」を読んだよーっていう話

           私、読書をちょくちょくするんですけど、その中でオススメの本によく古典が上がっているんですね。なのでぱっと思いついた「学問のすすめ」を手に取ってみました。特に印象に残った内容は 【知識】 ・学問をして学んだことを実践せよ ・周りをよく観察し、そこから推測をし、他人の意見を読書をすることで知り、議論をすることによって学問を深めよ ・「ケチ」も「傲慢」も裏を返すと人間の本質から現れたものであるが、「嫉妬」は例外である 【感想】 明治時代に書かれた文章ということもあり、日本の独立

          「13歳からの学問のすすめ」を読んだよーっていう話