京都を歩けば寺社仏閣にあたる。#2 浄瑠璃寺 9 たくろーどん 2020年2月16日 13:31 奈良と京都の県境に位置する浄瑠璃寺。山間のなか、ひっそりとたたずんでいる。観光客であふれかえっているような京都市内に比べとても落ち着いている。当尾(とうの)の里と呼ばれているこの周辺には、道中に石仏が多く残されている。 薬師仏とそれをまつる三重塔が残っており、 宝池とその周辺の庭園が平安時代のまま残っている寺。 冬は花々と木々の色合いが少ないが、それでも歩いていて心地が良い自然が残っている。 本堂には阿弥陀仏九体がひっそりと安置されている。ひんやりとしたお堂の中は、ろうそくで照らされていて、荘厳な雰囲気。春や秋にもう一度出かけてみよう。 いいなと思ったら応援しよう! サポート!サポート! わっしょい!わっしょい! チップで応援する #日記 #写真 #思い出 #京都 #GR3 #スナップショット #寺社仏閣巡り #街角フォト 9