![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62302684/rectangle_large_type_2_db49a38b743ecbf2f90b3e7ce890059c.png?width=1200)
CoCグリッパーNo.1.5のカット加工を閉じてみた!
どうも、タクです。
先日、およカトさんにカット加工&レーティングしていただいたCoC No.1.5を閉じてみました!
その時の動画↓
先日、およカトさんにカット加工&レーティングしていただいたCoC No.1.5(90)のAttempt。
— タクヤ@握力100kg超え計画 (@taku8cell) September 27, 2021
カット加工しただけでまた難易度が上がって、小指側に意識的に力入れないと閉じれないですね。
タグをカメラに向けて見せるやつやりたかったので大満足☺️
↓恐らく閉じれてるはず…! pic.twitter.com/vI6a7YJLnu
↑にも書いてある通り、通常のものとはやはり勝手が違うので、通常よりも小指側を意識的に握らないと閉じれないですね。
奇跡的に短掌筋からひょっこりはんしたグリップの手前側。
— タクヤ@握力100kg超え計画 (@taku8cell) September 27, 2021
しばらくはこれでトレーニングしていきます💪 pic.twitter.com/rpqVtqVBuy
一つ目のツイートにあげている動画では手のひらの筋肉である短掌筋に隠れて閉じれてるか見えるタイミングが一瞬だったので、その瞬間を撮りました。
動画のインカメなせいか画質も粗めですね💦
グリッパーをAttemptする時とかはやはり誰かに撮ってもらうのが一番良いかもしれないなーと改めて思いました(苦笑)
また自分の握力成長記録載せていきます。
ではでは!