![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144258116/rectangle_large_type_2_866e38be171b7248cbda7d1f36f80a92.png?width=1200)
今週の振り返り#108/30代前半の人から好かれるな。久々に会えて感謝楽しかった!!
今週もお疲れ様です!
社会人5年目でSEの仕事をしており、
日々もがきながら、奮闘しているtakumiです!
今週も充実した1週間でした!
今週のビックイベントは、2年ぶりに前の現場でお世話になった方と会ったことです!
この出会ってなかった2年間の話、
自分の失恋した話など、色々話すことができました。
自分の中でモヤモヤしていた部分を整理してくれて、
元気を出してくれる言葉も言ってくださいました。。。
もー泣きますよー。。。
なんでこの人はこんなに優しいし、
器もでかいんやろーなって思いました。
それは、人生経験が大きいんかなとも感じました。
人生15回目くらいなんやろなって思いました。
紳助さんが人生何回目って話を『松本紳助』って、
伝説の番組で話してたのを思い出しました。
自分の話にめちゃめちゃ共感してくれるし、
先輩自身もおんなじように悩んだこともあったみたいやし、
あとは、自分のことを理解して言ってくれる言葉が、
自分にはめちゃめちゃ沁みました。
やっぱり、
『思いやり』がある人ってほんまに素敵ですね。
自分も『思いやり』を1番大切にしてきたので、
『思いやり』が溢れる人でいたいなと心の底から思いました。
自分は、その場その場で出会った人達とは、
その場限りで関係が終わることが多い人間でした。
ただ、大学の頃の学部の友達、
社会人になってから出会った人達とは、
割と関係性が続いてますね。
これは、自分にとっては、
かなり珍しいことなんですよね。
歳を重ねるにつれて、
自分と似た価値観を持つ人との関わりが、
増えてきました。
また、違う価値観の人とは、
関わりをあまり持たないようにしてきました。
と言うよりかは、勝手にそうなってましたね。
せっかくの人生できるだけ、
無駄な時間を過ごさずに、
自分の好きな人と一緒にいたいですね!
さー好きな人見つけに行かなですね!
これもビッグイベントやったんですけど、
昨日は、本社の社員さんと飯にいきました。
普段仕事をしているところしか、
見たことがなかったので、
本当の素の部分が見れてよかったです。
本当に熱い人で、面白い方でした!
どんな話の内容でもいいんで、
熱量高く話す人の話はほんとうに楽しいですね!
もっと聞きたいって思っちゃいます笑
1番印象に残ってるは、
商店街の曲の選曲誰が決めてんねん!
っていう話でした。笑
そこー!っていう普段の生活で、
みんなスルーしてる部分やからこそ、
自分はめっちゃ面白かったです笑
普段の生活から、
何か気になるようにしていくことは大切だなとより思いました。
もっと普段の生活から、
何か探して楽しみや気づきを見つけて行きたいと思います。
今日は、久々の休日出社やったな。
うんー疲れた。。。
サウナいくか、散歩するか。うんーなやむ笑
さー来週も頑張りましょう💪
#SES
#SE
#振り返り
#毎日大切
#毎週note
#毎週更新
#毎週投稿
#大好きな先輩
#出会い
#久々
#思いやり
#大事
#器の大きさ
#気づき