![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70335373/rectangle_large_type_2_b23abcd008d688d0e874d4ec38b329e9.jpeg?width=1200)
Photo by
cherabby
私のたまに行う英語学習法
東京には色々な国の方がいます。
私が田舎から上京してきて感じたことは「多くの外国人がいる」ということでした。
田舎ではなかなかできませんが、東京にいると外国人同士が英語で会話をしていることを聞くことがあります。
私はその際には一点集中、全ての行動を止めて英語を聞くことだけを行います。
もちろん教材に入っている英語のリスニング用の音声でもいいですが、やはり生の声は聞きたいということが正直なところです。
▼
どうしていきなりこんな内容を書いたかという話ですが、先ほど移動中に外国人同士が英語で会話をしていたところに遭遇したためずっと聞いていたのです。
「これぞアメリカ人」というはっきりとしたアメリカ英語で会話をしていました。
色々なところで英語を聞くと、中にはオーストラリア系の発音だったり、イングランド系の発音だったり、色々な発音がありいつ聞いても勉強になります。
いつも「話しかけて英会話の練習をしたい」と思いますが、流石に話しかけて仕舞えば変質者なのでなかなか勇気を出して話しかけることができません。
聞くだけでも勉強になるので、今は聞くことでも重要視しています。
実際は日本に住んでいる外国人の友達が欲しいなというのが本音でした。
時期的にも難しいでしょうか。
ではまた明日。
Taku
いいなと思ったら応援しよう!
![Taku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27874815/profile_c75be2ffbac4d58bfe5271f9597e9870.png?width=600&crop=1:1,smart)