![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95436470/rectangle_large_type_2_ee749de7000b6188b71181d06767dacd.jpeg?width=1200)
とある大学生のラジオ体操日記 令和5年1月10日(火) #30
松本市沢村 城北地区防災緑地
〒390-0877 長野県松本市沢村1丁目
![](https://assets.st-note.com/img/1673452710616-88uwRxMXAd.png?width=1200)
気 温 -1.9℃
湿 度 79%
気 圧 944.5hPa
天 気 晴 引用:気象庁
参加者 男性1名 女性5名
時 間 6:30 ~ 6:40
ラジオ体操の声 鈴木大輔先生
https://www4.nhk.or.jp/radio-taisou/22/
備考
朝のご挨拶。「今日はだいぶ気温は落ち着いてるわね」。えぇ、これ-1.9℃の屋外で繰り広げられている会話です。
信じられませんが、本当の話。
あと、再来週、敬老会でお抹茶を立ててほしいとお願いされていて、楽しみにしていたのですが、まさかまさかの日程の伝言ミス、、、
訂正後の日程は自分が都合の悪い日。参加できなくなってしまいました。でも、離松までに一回はしっかりお抹茶を振る舞えるようにしたいと強く誓いました。