vol.59 人生曲線を書いてストーリーを作ってみる
こんにちは、たくです。
今日は自己理解の一環として、
人生曲線のワークを紹介しようと思います。
知っている人も多いと思いますが、
下にネットから拾ってきたのを貼っておきます。
やり方は人生を波で表して、
自分のエネルギーが上がった瞬間と、
下がった瞬間を曲線にして描いていきます。
このワークの良いところは、
自分でも気付いていなかった人生のパターンに気が付けるところです。
こんな経験しなければ良かった!と思うことも、
流れで見ると、必要な経験だったと思えたりもします。
このブログにフォーマットが載っていますので貼っておきます。
https://nikken-career.jp/special/3758/
ポイントは、真ん中のゼロの線が本体の自分である
ということです。
そこから見て上か下かということで、
書いてみてください。
作ってみたらその人生にタイトルをつけてみてください。
それができれば、1つのストーリーができあがりますので、
面接の時や営業の時にも使えます。
出来事の切り取り方を変えれば、色んなストーリーラインができあがりますので、色んなストーリーを作ってみてください。
DMかコメントをいただければ僕も一緒に考えさせていただきます。
出来事を別々のものとして断片的に保存しているよりも、
ストーリーとして結合しているとよりエネルギーが高くなっていきますので、やってみてください。
ということで、ありがとうございました。