見出し画像

【hacomono】営業畑しか知らなかった僕が営業企画に転身しちゃった話①

初めまして!
株式会社hacomonoでBizOpsとして働いている嶋方と申します!

noteで何かを書くのは、hacomonoに入ってからは初めてです。

筆不精なもので、「note書く書く詐欺」で気付いたら1年経過してましたw

この記事ではタイトルの通り営業から企画に異動した僕の

・苦労したこと

・めっちゃ苦労したこと

・工夫したこと

のような形でフランクに書いていきたいと思います。

このnoteが、営業から企画に転身した人や、部署立ち上げをしている人の苦労や孤独に少しでも寄り添えたら嬉しいです。

①はじめに

簡単な自己紹介をさせてください。

と言っても、いきなり紹介なんかされても興味なんか無いと思いますので、すごくイイカンジにまとめられたページのURLを置いておきます。

※僕の記事の掲載内容は2021年の10月ごろのものとなります

僕はhacomonoの社員数がまだ30〜40人くらいの時期に入社しました。
なので、後述すること全てがここ1年半くらいの期間で起きたということに驚きを隠せないでいますw

hacomono内での仕事は
2021年5月〜9月:フィールドセールス
2021年10月〜3月:営業企画
2022年4月〜現在:BizOps(営業企画がBizOpsになりました)
という感じです。

②オープンワールドへようこそ

タイトルの通り、そもそも僕は営業企画をやったことがありません。

ので、何からやろうかな?セオリーとかあるん?っていう状態でした笑

突然オープンワールド放り出されるゲームとかってありますよね。
当時の感覚思い出すとあんな感じのイメージです。

とりあえず先人に習おうと思って本買いました。
買ったのは
こちら

本を読んで
・情報を整理する→ナレッジをシェアする→PDCA回す
という手順で進めるべし
というような趣旨の内容が書いてあったので、そもそも今って何からやるべきなんだろう?というところから確認し始めました。

確認の結果
・情報の整理 ×
・ナレッジシェア △
・PDCA ×
という感じだったので、立ち上げ時にまずやったのは情報の整理です。

③めちゃくちゃ苦労した話

情報の整理をどんなツールで、どんな感じにやったかに触れます。
ツールは、hacomonoが入社以前からSalesforceを導入していたため
Salesforce使い倒したるわ!!!という気合いと共に、同時にシステム管理者デビューもします。

Salesforceはユーザとして前職でも使っており、レポートとかダッシュボードも作ってたりしてたので、まぁググればなんとかなるでしょくらいに考えてましたが、最初は全然なんともなりませんでしたw

という感じでした。

なので、営業企画立ち上げの最初のミッションは

・データ基盤を整える

・SFAを中心に営業活動ができるカルチャーを醸成する

の2つに重点を置きました。

④鬼の項目作成→レポート作成→ダッシュボード作成

これはhacomonoでフィールドセールスの業務もしてる内から早々に着手してました。SFA管理のダッシュボード作成は、自分が営業出身ということもあってか、営業現場の「あったらイイな」を形にするの得意なんじゃないかと思ってますw

※数字はちょっとアレなので、sandboxの画像で失礼します

まず最初に上の画像のDBを作りました。
当時はマネージャー不在のチームだったので、とにかくコレ見れば個人と全体の数字分かるよ!着地数字とかヨミ分かるよ!!というのをコンセプトに作成しました。

また、とにかくSalesforceの入力だけで完結できるように努めました。
前職で、Salesforceに入れてる情報をExcelに転記して会議に出る、というのが嫌すぎて上司と喧嘩したという個人の経験があった為でした笑

ちなみにスタートアップで営業が10人以下だと、組織も流動的ですしロールやプロファイルの設定ってあんまり優先順位高くなく使ってないってケースあると思います。

そういうときは商談管理のDBのレポートは、全て「商談所有者」で絞れるようにしておくとラクです。
DBの検索窓を商談所有者にしてあげるだけで、現場はチームや自分で絞って自由に見てくれます。
(取引先の情報を担当営業しか持たないって場合は別です)

所有者とか実績月の日付項目で設けておき、レポート自体は全て「当会計年度」で作ってました

DBはわりと定着するのが早く、ダッシュボードで数字を見るという習慣はこの頃やっておいて良かったなと思っています。

これを意識すると良いのかなと思っております

⑤ToDo管理

DB作成と同軸で、ほとんどリンク集と化していたホーム画面にも手を加えました。

特にToDo管理がかなり属人化しており、得意な人はめっちゃ追客できるから実績あげるけど、忘れっぽい人はリードタイム長くなるし失注するという営業あるあるが起きていたので、朝起きたらまずSalesforce見ればやることが分かるようにしました。

ToDoの期日が過去になると期限切れのToDoにレコードが移行します

主に2つのリストビューをホーム画面の中央に埋めこみました。
ToDoの表示範囲は「私の」です。
編集ページの使い方はこの記事読みながら覚えました。

これで
・顧客にまつわるToDoはSalesforceログインすれば確認できる
・今日のToDoと期限切れのToDoを残さず退勤すれば漏れは無いよ
という、秘書みたいなことをSalesforceに仕事してもらいました笑

⑥一旦まとめ

ここまでは、営業企画になって初月~2ヶ月目くらいまでに実施したことでした。

またどこかでパート②も書きますが、パート①の内容がどこかの誰かに役立ったら非常に嬉しいです。

次回は経営指標をスプレッドシートからデータ移管した話とか、Salesforce×Slack連携の話とか、notionで入社オンボーディング創造した話とか書くと思います。良かったら見てください。

〜続く〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?