
米国、インフレ懸念後退。一応。
米国の物価高後退が確認できた模様。
マーケットの反応。NYダウ↑ 日経225先物↑ 円高。
【日経平均】27,954.85(+112.52)
— taku (@miminosuke44) December 13, 2022
【CFD日経平均】28,252.10(日経比:+297)
【ドル円】135.150(-2.507)
【NYダウ】34,005.04(+528.58)
https://t.co/DAohB9vaAT #世界の株価 pic.twitter.com/ctPfM8rdoE
ちなみに、世界経済の中心がアメリカと見ているのは、金融商品の値動きだけではありません。
世界シェアを狙う企業が皆、米国での上場を目指すことが最も分かりやすい事象と考えているからです。
この点に陰りが見えない限りインデックス投資は継続。そんな所感です。